こんにちは、スタッフのれいこです^^
先週2月11日(土)より、昨年からの「国際NLPマスタープラクティショナーコース」第2タームが始まりました!
第2ターム初日から、相手の言葉の奥にある役立たない「前提」をどのように見出すか、
そして、そこから制限となる思い込みを質問を使って崩し、可能性へと導く「上級前提」の言語パターンについて学びました。
頭フル回転で、よい脳のエクササイズにもなるのがNLPです。笑
早速、マスターコース受講生の感想をいただきました!
言葉の持つパワーはすごい!
・~・~・~・~・~
★マスターコース受講生:K.Tさん(会社員)
相手の話に対する自分の対応は、自分の「読心術」(お節介な妄想)なのか「前提」(その人にとっての事実)に沿っているのか。
自分はどんな“役に立つ前提”を使って生きているのか。
相手が話してる“役立たないと思われる前提”は何か。
自分と相手のフィルターを見分ける・聞き分けるという技術を学ぶのは面白いです。
言葉は誰にでもわかる、はっきりと外に出ているもの。
質問するのは、どんなフィルターを使ってるかを知りたいから。
質問の仕方を学べば、誰でもフィルターに氣づくことができる。
もちろん自分に質問するのもいいね♪
前よりも違いがわかるようになってきた(^^)
・~・~・~・~・~
トレーナーであるアティーシャとの再会に、涙ぐむ受講生も。
毎年、ニュージーランドから来日し、本格的で洗練されたNLPを伝えてくれるアティーシャに改めて心から感謝です。
マスターコースは土日を使い、3月19日(日)まで開講中♪
これからも深い変容ワークが盛り沢山で楽しみです!