今日はプラクティショナーコース14日目でした♪

午前中は、意識と無意識の働き、そして午後はプラクティショナー後半の重要な変容ワーク「パーツの統合」を学びました!

パーツとは、私たちの中にある「ある部分」のことです。

本当はやりたいことがあるけど、それとは別のことをする、あるいは止めてしまう部分。

例えば、、
■会社を辞めたいけど、安定が欲しくて留まる。
■タバコを辞めたいけど、吸ってしまう。
■あの事を忘れたいけど、忘れちゃダメだと思う自分がいる。
■節約しなきゃと思うけど、衝動買いをしてしまう。
etc...

私たちの中には、あることを望む自分と、別のことを望む自分が同時に存在する場合、それが葛藤となって、行動や選択に影響を与えています。

私たちは、本来は統一された一つの自己。それが、自分自身に制限をかけたり、他者や社会のルールによって分断されてしまったものがパーツとなって、色んな葛藤を起こしています。

この分断され、制限されたパーツが増えてくると、うつ病になったり、神経症、最終的には多重人格などの問題を引き起こします。

「パーツの統合」は、これら分断された自己を統合するワークです!

うつ病の場合、このワークを1~4回することで改善されるとか。

自己の葛藤は、薬では解決できないんです。

どうやって統合するかは、
葛藤している2つの部分に、それぞれ意図を聞いていくだけ。
そうすると不思議。全く2つの部分だったはずが、本来は同じ目的で働いていたことに気付くんですね!

そうすると、精神的にバランスが取れ、乗り越えることができるわけです。

これらは全て、無意識で起こっている出来事。
意識的には「はい???」かも知れませんが、実際に体験してみるとその効果がわかります!

実際は30~40分くらいのワーク。
シンプルかつ、強力な変容ワークです!

やってる内容は本格的ですが、実際のクラスはのびのびと楽しく進んでいきます☆

{C70BC817-6A33-4579-9EAB-3BA8188C6E14}

{CB9B9BD3-27B5-424F-B63A-DD89996BC71F}

{3EBB1343-D3E6-40C5-8492-190F8A910211}

{8F5C9D68-2172-40C8-8688-B34B72B1C248}


明日はコース15日目♪

新たな内容をお伝えしていきますキラキラ