何ごとも動くまでに時間がかかる私(笑)
そして久しぶりのブログ更新です。
みなさんおかわりなくお過ごしですか。
私は昨年9月から始まった講座の最終章合宿に参加してきました。
カズ姐さんこと大鶴和江さんの
「東北プロフェッショナル講座」です。自分の問題と徹底して向き合うこと
そして自分の問題をクリアにしながらカズ姐さんが10年間経験されてきた
セラピーの手法や豊富な知識やセラピストとしての心得を教えてくださる
素晴らしい講座でした。
そしてそしてカズ姐さんとのツ-ショットがこちら
。
2012年9月東北NLP心理セラピーからお世話になっており
今回の講座は再受講で参加させて貰いました。
冒頭に書きました通り気付くことそして腑におちる事に
時間がかかる私ですが、今回の再受講では沢山の気付き
そして自分が抱えている問題の意味合い全て腑におちました。
私の問題は少しずつ途中経過と共に書いて行きますね。
でもちょっとだけ~。母と良好な関係だと思っていた私。
その良好の意味をはきちがえていたから
今まで・・・・(笑)
心理用語でいう 「共依存」ですね。
詳しくは近日中に・・・
そしてセラピーの本質も体感する事が出来ました。
それがこちら
感情噴出シ-ンです。泣けない私が泣いている。
自分の感情を 「笑顔」で誤魔化してきた私。これも大きな気付き。
やはり問題や答えは自分の中にあるもの。決して他人のせいにしては
悩みの深みにはまって行くだけです。自分と向き合う事が解決の
最短コ-スなのです。
そんな自分と徹底して向き合う講座を
→「東北心理セラピューティックコース」
カズ姐さんが今年4月仙台で開催します。
カズ姐さんから直接学べる貴重な機会です。
この発信が多くに方に届くと嬉しいです
最後に 私も少しずつセラピストの勉強(実践編)をこんな感じで
行っております。 こちら
なんとなく、カズ姐さん風に構えてみました。
まずは格好からといいますもんね(笑)
そして久しぶりのブログ更新です。
みなさんおかわりなくお過ごしですか。
私は昨年9月から始まった講座の最終章合宿に参加してきました。
カズ姐さんこと大鶴和江さんの
「東北プロフェッショナル講座」です。自分の問題と徹底して向き合うこと
そして自分の問題をクリアにしながらカズ姐さんが10年間経験されてきた
セラピーの手法や豊富な知識やセラピストとしての心得を教えてくださる
素晴らしい講座でした。
そしてそしてカズ姐さんとのツ-ショットがこちら



2012年9月東北NLP心理セラピーからお世話になっており
今回の講座は再受講で参加させて貰いました。
冒頭に書きました通り気付くことそして腑におちる事に
時間がかかる私ですが、今回の再受講では沢山の気付き

そして自分が抱えている問題の意味合い全て腑におちました。
私の問題は少しずつ途中経過と共に書いて行きますね。
でもちょっとだけ~。母と良好な関係だと思っていた私。
その良好の意味をはきちがえていたから


心理用語でいう 「共依存」ですね。
詳しくは近日中に・・・
そしてセラピーの本質も体感する事が出来ました。
それがこちら

感情噴出シ-ンです。泣けない私が泣いている。
自分の感情を 「笑顔」で誤魔化してきた私。これも大きな気付き。
やはり問題や答えは自分の中にあるもの。決して他人のせいにしては
悩みの深みにはまって行くだけです。自分と向き合う事が解決の
最短コ-スなのです。
そんな自分と徹底して向き合う講座を
→「東北心理セラピューティックコース」
カズ姐さんが今年4月仙台で開催します。
カズ姐さんから直接学べる貴重な機会です。
この発信が多くに方に届くと嬉しいです

最後に 私も少しずつセラピストの勉強(実践編)をこんな感じで
行っております。 こちら

なんとなく、カズ姐さん風に構えてみました。
まずは格好からといいますもんね(笑)