KOF'98 UM OL 舞の八門解放に向けて 現状&金編 | ボッチゲーマー戦記

ボッチゲーマー戦記

アラド戦記、KOF'98 UM OL、グランブルーファンタジーなどのゲームプレイ日記

久々に舞の八門解放準備についての話。


イメージ 1



7門目の開門条件である黄+3に能力アップしました。



残念ながら6月に実装とはならなかったものの、先に配信されている国での実装スケジュールでは、日本では7月に当たるらしいのでいよいよかと期待はしてしまう。


その他に


イメージ 2


装備覚醒がトータル21という自キャラの中では超VIP待遇。


そのおかげで、暴走庵を抜いて戦闘力トップに君臨するが


レベルは低い、ランクは4、装備覚醒星3止まりなのにここまでしないと抜けないとは・・・。


UR恐るべし!!


というと、舞の八門全解放時には、素質がURに代わるというから


超必殺の大幅強化に加え、ここまで強化したURの性能に期待は増すばかり。


さて、進捗状況表なんですが、



イメージ 3


新たに表に加わったのが、テリーの強化。


とある情報に


舞の八門パートナーとテリーは被っているとの事。一石二鳥じゃん。


テリーも資質がURに変更されるようで、


こちらも大きく成長するのではなかろうかと思っとります。


各素材的には能力+装備を黄+2ぐらいまでは上げられるぐらいには余裕が出てます。


ただ、圧倒的に


強化薬がない!!


1人初期化すればあっさり解決するんだが


やっぱり銅像の能力アップが下がっちゃうのでできる限り様子を見ていきたい。





あと八門解放に向けて準備しなければならないものが


イメージ 4

金だ。

各門の強化に金がかかるのだが、舞を最終門解放までいくと約4700万

開門パートナーは1人当たり約1200万×3

パートナーのパートナーは1人当たり230万×MAX9

と、ざっと見積もっても1億ぐらいは持ってかれる。

ここに、テリーも加えようとするなら、+4700万


覚醒石のストックもないし、各キャラの闘志レベル上げも待ち構えているので、


あんまり無駄遣いできないと予想できる。




実装時にこの計画が大幅に狂わないことを祈る。