. . .
. . .







白菜がなかなか使い切りできなくて・・・

「キューピーさんのレシピ」を参考にしたり

以前からよく作るレシピで全部使い切りする事ができました~

まずは
14日の夕食

(キューピーさんレシピ)
*材料(2人分)
・豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)200g
・白菜 240g
・卵 2個
・水 50ml
A 黒こしょう 少々
B 小口切りねぎ 適量
C のり 適量
*今回はABCでは無くパセリを使いました。
【 作り方 】
① 白菜は細切りにする。
② フライパンに①を敷き豚バラ肉を広げてのせる。2ヶ所くぼみを作り卵を割り入れる。
③ ②に水をまわし入れ、しっかりと蓋をして強めの中火で約5分 、豚肉に火が通るまで蒸し焼きにする。
④ ③の卵の黄身を割り、野菜や肉とからめる。
⑤ 器に胡麻ドレッシングを入れ、お好みでABCを振って食べる。
*卵に火が通り過ぎると思い②で卵を割り入れるのを③の途中で入れました。
つぎに
13日の夕食

(これも
キューピーさんレシピ)

* 材料(2人分)
・白菜 240g
・ウインナー 80g
A 水 50ml
B めんつゆ 大さじ1
マヨネーズ 大さじ2
【 作り方 】
① 白菜は葉と茎に分け、葉部分は長さ4cmに切り茎部分はそぎ切りにする。ウインナーは斜め切りにする。
② フライパンにマヨネーズを入れて熱し①を炒める。
③ ②の白菜が少ししんなりしたらAを加えてさっと煮る。
*青ねぎが残っていたので一緒に炒めました
沢山の白菜を美味しくいただけました❣️
ごちそうさまでした
