新聞掲載の「きょうのひと皿」のレシピで作った
高野豆腐の肉巻き煮
このレシピで以前にも作り好評でした ![]()
最近は、新聞を見るのをサボりぎみ![]()
【 材料 】(2人分)
高野豆腐 2枚/豚バラ肉(薄切り)6枚(120g)/チンゲン菜 1株/オイスターソース 小さじ2杯
【 作り方 】
1.高野豆腐はぬるま湯につけて戻す。両手で挟んで水気を絞り、1枚を3本の棒状に切る。
2.(1)を肉で巻き、薄く片栗粉をまぶす。
3.フライパンに油大さじ1杯を熱し、(2)の肉の巻き終わりを下にして入れる。全体を焼く。
4.余分な油を除き、水1カップ、オイスターソース、しょうゆ小さじ2杯、酒とみりん各大さじ1杯、砂糖小さじ1杯を加える。蓋をして8分、弱火で煮る。
5.チンゲン菜を軸と葉に分ける。軸は細くくし切り、葉は長さを半分に切る。
6.(4)に(5)を軸、葉の順に入れて蓋をする。チンゲン菜が好みの硬さになるまで煮る。
美味しそうに出来ました~![]()
ごちそうさまでした🙏



