🍀 2月14日の夕食です 🍀


あまり豪華ではありませんが😔
相方さんの大好きなカレーうどんです💕


海老、玉子焼き、ほうれん草をトッピングしました✨
カレーが少し甘めだったので、しっかりした味のお出汁にしました。



二人とも、お出汁まで全部いただき、満腹です😋

ごちそうさまでした🙏



🍳 🍳 🍳 🍳 🍳

🌄🍴 「チーズピザ」と「温野菜サラダ」



私「冷蔵庫のチーズ、全部入れたよ」
相方さん「何種類になるのかな?」
私「みなナチュラルチーズとか、プロセスチーズとかになってる、二種類じゃない?」
相方さん「うっ、???」





🌃🍴 和風ハンバーグ

ハンバーグの具は、
鶏ミンチ、高野豆腐、ニンジン、ちくわ、グリーンピース、あるもので・・・。




🌄🍴 スプーンで食べるサラダ

レタス・キュウリ・ニンジン・スナックえんどう・ジャガイモ・トマト・茗荷・クルミ・ゆで玉子を
いろんな切り方にして、器に入れただけです☺️
スプーンで混ぜていただきます。
ドレッシングをかけても良いのですが、そのままでも十分美味しかったです👍





🌃🍴 「焼き鳥」と「ほうれん草と生ホタテのおひたし」



塩コショウのみでフライパンで焼きました。
(実は・・・焼いてから、串に刺しました😅)






🌄🍴 「あんクリームチーズトースト」と「サラダ」







デザートは🍓(ゆめのか)


※ ゆめのか(「みんなの夢が叶う美味しいイチゴ」と言う意味が込められているそうです)


🍓 相方さんが調べました 🍓

ゆめずきんちゃん(長崎県)

・長崎県産いちご「ゆめのか」のイメージキャラクター
・長崎県のシンボル動物「九州シカ」と「ゆめのか」がモチーフの妖精
・所属:全国農業協同組合連合会長崎県本部

私「これだけ?」
相方さん「うん、ゆめのかいちごは愛知県のオリジナル品種やいうのもわかったよ」


🍓