令和2年度技術士 大学別合格者数 | 技術士・50代サラリーマン の「スピリチュアル・スポット巡り」と 挑戦日記

技術士・50代サラリーマン の「スピリチュアル・スポット巡り」と 挑戦日記

日常は資格習得の勉強に、休みには各所のスピリチュアル・スポット巡りを楽しむ「グリズリー(大熊)のブログ」です。

技術士試験は、7/10、7/11 あと1か月。

私は、PMP試験に備え勉強中。

覚えることが多く、苦難の真っ最中。

 

そんな中、

技術士会の令和2年度第2次試験合格者研修会、

に参加してみた。

 

 

(1)湯島天神へ

 

先週は、大好きな湯島天神さんへ、

技術士合格のお礼参りに。

その後、神田明神にもお参りしました。

 

ありがとうございました。

 

境内では、神前結婚式

幸せのおすそ分け。神前式には憧れがあります。

神様にも祝福してもらえます!

 

梅の木の下では、

カップルの、指輪の交換に遭遇!

おしあわせに!

 

足元には梅の実が。

 

そんな中も、

湯島の神さまは、とってもお忙しいです。

 

令和3年度の技術士試験合格祈願もありました。

 

皆さん、頑張って下さい!

 

そして、6月は大祓い

 

私も、家族の分のお願いをいたしました。

車やバイクなんかもあるんですね~。

 

ここの神さまは、とてもお忙しいですが、

とっても勤勉で、

 

頑張った分、叶えてくれます!

 

ありがとうございます。

 

 

 

(2) 技術士会 WEB合格研修会

 

1951年発足、今年で日本技術士会70周年


 

今回の技術士制度改革の大きな目玉は、

技術士のCPD制度だそう。

 

各国の技術士(PE)比較でも、

更新制度(CPD義務)が無いのは、日本だけ

 

(下記、一部資料の抜粋です。)

(日本技術士会 資料)

 

 

TPP11協定でも、「技術士」資格を広く活用予定。

(日本技術士会 資料)

 

 

新たなCPD制度の導入が、文科省の指示のもと、

日本技術士会で近々行われることとなった。

 

将来的には、技術士制度も更新制を目指しています。

 

(日本技術士会 資料)

 

 

他にも、文部科学省の審議会で、

「総合技術監理部門」の位置付も、審議中。

 

21部門から切り離し、独立した部門になる

 総監部門の活用が今後広がるといいな。

 

 

早速、私も今のCPDを日本技術士会に登録してみた。

APECエンジニア登録も今後の予定です。

 

日々、自己研鑽ですね。

 

 

 

 

参考ですが、

 

(3)令和2年度 大学別技術士合格者数

 

令和2年度は、各校とも大きく減り、100人を切った。

旧帝大が、上位を占めています。

私立では、日大、早稲田大、東京理科大など頑張っています。

 

 

①技術士第二次試験(上位10大学)

 

京都大学 強いな~。

 

上段が合格者数別で、

下段はその10位を合格率で並べ替えたもの。

 

 

 

②第一次試験 合格者数

 

 

 

 

③技術士第一次(在学生)・・・参考です。

(一部 日大の数字が上記の一次と合っていませんね)

 

合格者数を見ていると、

学校側の取組への熱心さが伺えますね。

 

 

それにしても、

学生時代に、技術士試験へ挑戦とは凄い!

私など、技術士への挑戦は、50代になってから。

試験があること自体、全く知らなかった。

 

 

世界で活躍し、

日本を支えていく、若きエンジニアとして、

 

頑張って下さい!

 


いつもありがとうございます。