そんな食べもん、
見たことありません。


普通
ありませんよね。
魚屋さんに売ってませんもん。



釣り師の方が
漁師さんにもらってきたということで
生まれて初めて見ました。



ぎょえーーーーーびっくり


漁師さん、
掃除してるみたいです………




食えるんか????




なんでも
一回煮て灰汁とってから
甘辛く煮るといいそうで。


生姜いれて
圧力鍋で煮てみました。


魚ではないな。

肉みたい。



美味しい❣️という方たくさんでしたが、
私は一切れで十分です。




お魚の方は
つばすとワラサが釣れたそうで、

どちらも鰤の幼魚名ですが、
どう違うのか
よくわからん!


味の違いもよくわからん!





魚好きな次男に 次男登場珍しい
捌いて食べて!と2匹渡したところ


頑張ったようです。



捌いております。


できあがりは


良く出来ました❣️


次男にも胃袋渡したんですが、
どうやって食べたのかは定かではありません。



人生、2度と食べることないかもしれない
胃袋でした。