ケロッ酒初参戦 | おうちでパンつくろ♪

おうちでパンつくろ♪

パン作り大好きな私のブログへようこそ!
愛知県、名古屋市のお隣春日井市の勝川駅前でパン教室「ティロワ」を始めました。
一緒にパン作りの引き出しを開けませんか?


今月のレッスンは、準備もレッスンもなかなか忙しくて、ブログをまとめている時間がありません💦
忘れないうちにまとめて行きたいんだけどなぁ。
と思って、朝頑張った!

9月初めの日曜日、3年ぶりに開催されるイベント、ケロッ酒に参加してきました。
名古屋の飲食店さんと、各地の酒蔵さんがタッグを組んで料理とお酒を提供してくれるイベント。
5月に馳走和醸すぎに行った時に、大将すぎさんが、ケロッ酒あるよ!っておっしゃってたので、レッスンお休みにしてたんだけど、グルメ仲間のK子さんがケロッ酒行こう!って誘ってくれて、チケットをゲットすることができたのです✨

会場は、テーブルもあって、立ちっぱなしで飲食ってこともなかったし、仲間内でテーブルにつけたし、アルコール消毒や換気もしてあったので、安心でした。

もちろん、すぎさんのブースから。
おぉ、ボリュームたっぷり✨
お酒は長珍❣️



こんなふうにメニューとお酒が達筆で書かれています。



みんなそれぞれあれこれゲットしてきて、まずは1度目の乾杯です。



すぎさんのビワマスの南蛮漬けが美味しかったなぁ✨


ケロッ酒のお猪口が可愛い❣️



こちらは、古巣近くにあって気になってるお寿司屋さんいし黒の鱒寿司。



そして、先日伺ったカジノさんのパテ❣️

これ、たまらんかったです。

そして、なんと、お酒に合う😍



お猪口とチケットを持ってブースを回って、こんなふうにお酒入れていただいて、お料理をいただきます。



これは、立ち飲みの先駆け、やまびこさんの茄子のガスパチョ。

海老が入ってて、濃厚❣️美味しかった❣️



やまびこさんはイケメンなんだけど(奥)、お酒でタッグを組んだ愛媛の賀儀屋さんの若が俳優ばりのイケメン😍

大学の後輩も太鼓判。(愛媛在住のMちゃん)

もちろん、お酒も美味しい❣️



カジノさんから、デザート出ましたーーー❣️

チョコムース、濃厚で美味しい✨



こんなおシャレなお料理もあったり。



あっという間の2時間でした。


すぎさん、お疲れ様でした!

やっぱ、すぎさんのお料理大好き💕



また行きまーす❣️