第22回インド料理教室〜ダールマッカーニ | おうちでパンつくろ♪

おうちでパンつくろ♪

パン作り大好きな私のブログへようこそ!
愛知県、名古屋市のお隣春日井市の勝川駅前でパン教室「ティロワ」を始めました。
一緒にパン作りの引き出しを開けませんか?


さあて、12月レッスンの準備です👊

シュトーレンの材料チェックとお料理の材料の確保と〜、種を作り始めますよ〜💪

お楽しみにね〜❣️



今月は、インド料理教室が今年最後。

とは言え、来月はナマステタナカ氏の料理を食べての忘年会❣️楽しみです。

今月はダールマッカーニ。

ダールは豆、マッカーニはクリーミーなって言う意味らしいです。

ポールマッカートニーの顔が何度も浮かびましたけどね(笑)

お腹ぺこぺこ💦(喉からから笑)


ダールマッカーニは2種の豆が入っています。
クリーミーで美味しかった!


豆専用のヘラ?で豆を優しく潰しながら作ります。
嬉しそうなナマステタナカ先生(笑)
引っ越しで行方不明だったヘラが見つかったんだって!笑←引っ越しして一年だよね?


キャベジトーレン。
南インドのミールスな感じ。
さっと作れるよ!


トマトチャトニ。
これも南インドですねー。
辛いけどご飯と一緒に食べると美味しい〜。



アループラオ。
アルはじゃがいもですねー🥔
じゃがいもの炊き込みご飯。
美味しい〜✨


全部作りたいメニューでした♪



そして、今月の課外活動はグリルマン❣️


この子にずっと会いたかったー✨
美味しかったよー♪