春日野部屋の朝稽古見学 | おうちでパンつくろ♪

おうちでパンつくろ♪

パン作り大好きな私のブログへようこそ!
愛知県、名古屋市のお隣春日井市の勝川駅前でパン教室「ティロワ」を始めました。
一緒にパン作りの引き出しを開けませんか?

時系列がバラバラになっていますが、先日のワイン会の朝、教室の近くの春日野部屋の宿舎に、朝稽古を見に行ってきました。


忘れないうちにUPしておきます!


神社に宿舎を構えておられるので、雰囲気いいです~。


この部屋には、栃煌山、栃ノ心、碧山の3関取がいるので、稽古も活気があります。




調子のいい栃煌山。


昨日は、横綱白鵬に勝ちました。



土俵の中に入らず、土俵回りでトレーニングっぽいことを。


調子がいい時は、朝稽古はあんまりやらないのかしら?


栃ノ心は、下の子達に胸を貸したり。




いわゆるぶつかりげいこですね。


げきが飛んでました!


なんて言ってるのかわからないけど~。


この後、岩友親方(元木村山)に、稽古を付けてもらってましたよ。





そう、親方衆もデラックス。


元栃乃洋。




はじめて、ここに朝稽古の見学に来た頃は、現役の関取だったな~。


わ!栃乃洋だ!!なーんて思ったものです。



30分ほどの見学でしたが、近くで見てるおじちゃんが、あれ?えっと、何て名前だっけ?と栃煌山のことを聞いて来たり(笑)、もう一つの近くに宿舎を構える玉ノ井部屋はどこ?と聞かれたり!


スージョに見えたかしら??




名古屋場所も、今週で終わり。


まだまだ見に行きたいけど、もう難しいな~。


録画観戦だわね。



7月の日程は全席満席です。


キャンセル待ちの申し込みは、こちらまで。  → 


8月の日程は、こちらです。  →  ☆


8月も満席なので、キャンセル待ちをされたい方は、メールでお知らせくださいね。