「Nっ子クラブ カンガルーの親子」は、2007年11月、福岡県筑紫地区で1500g未満で生まれた赤ちゃんとそのご家族のための会として活動を始めました。会の名前の由来は、「Nっ子」のNはNICU、「カンガルーの親子」はカンガルーケアです。
福岡県内に姉妹グループが誕生したこともあり、2017年4月、会の名前を「Nっ子ネットワーク カンガルーの親子」と変更しました。
現在は、1500g未満ということにこだわらず、早産や病気などさまざまな理由でNICU(新生児集中治療室)でがんばってきた・がんばっている子どもたちとその家族が集っています。
★2013年11月、福岡県知事表彰をいただきました
- 前ページ
- 次ページ
- 前ページ
- 次ページ