どうも、K-TENです!!

 

浅田真央さん、お疲れさまでした!!

 

いい選手だったんですけどね~

 

でも本人の体の具合が思わしくないのなら仕方ないでしょうし引き際って大事なのかなって思います!!

 

今後の活躍を期待しています!!

 

さて、続いては9日の模様です!!


 

宮若市のトヨタ自動車九州でのスプリングフェスタ!!

 

毎年春に開催されている交流イベント!!

 

昨年は熊本地震の影響で中止になりましたが今年は盛大に開催です!!


 

高校生の和太鼓や~


 

何とくまモンまで来てくれました!!

 

アシスタントのめぐみお姉さんとの掛け合いは絶妙!!

 

昔はこのコンビで流れ星のネタ・肘神様をよくやっていたそうです!!

 

今日は博多阪急やマルイでのイベントにも来たそうですが熊本の物産イベントは週末にも天神であるそうです!!

 

ただ天神にはくまモンは来ないとか!!

 

残念ですけどまああれだけ福岡に行きまくっていましたから仕方ないでしょう!!


 

トヨタの話に戻りますがWING21という見学用スペースがあります!!

 

通常は平日のみ開館ですが当日はイベントで特別開放!!

 

トヨタ自動車九州で生産されているレクサス!!

 

RXやNXといったレクサスブランドではエース級の車種が展示されていて多くの来場者を引き付けていました!!

 

世界中で高評価を勝ち取っている車ですもんね~

 

特に中東では砂漠が多く、耐久性に優れたトヨタの車は人気があるそうです!!

 

石油大国は意外と儲かっているからだろという人もいるでしょうがこっちの理由が大きいみたいですね~


 

イベントに戻れば各地の名物コーナーもありました!!

 

鹿児島県志布志市の萬来の角煮まんじゅう!!

 

角煮まんじゅうは長崎だけではないんですね~

 

萬来の豚の角煮はマスコミでもよく取り上げられていてヒルナンデスなどでも紹介されたそうです!!


 

そしてこちらは地元の名産品といっていいでしょう!!

 

田川市のホルモン鍋!!

 

ニンニクをソフトに効かせたもつ鍋です!!

 

福岡では有名ですけど田川・飯塚といった筑豊エリアのもつ鍋はダシに独特の工夫を凝らしているんですよね~

 

非常に魅力的な味でした!!

 

会社によってはこういう交流イベントを盛大にやっているところもあります!!

 

機会があれば極力足を運んでみたいものですね~