研修には約25名が参加しました。

研修では、大村公園で菖蒲や大村城を散策し、梅が枝荘にて大村寿司などの郷土料理をいただき、その後、陸上自衛隊の大村駐屯地を見学しました。
見学では、1時間程度、大村自衛隊の訓練の内容、また震災時の救助活動の様子などの説明を受けました。続く資料館の見学では、大村の自衛隊の歴史を当時の資料などを拝見させていただきました。その後、現在大村自衛隊が保有している武器を、担当の自衛官により説明していただきました。

最後に、案内していただいた方へ佐藤会長より「今回、自衛隊の皆さまが、私たちが知らない所で、どれだけ厳しい訓練をしているのかを勉強させて頂きました。このことを、少しでも多くの人に伝えていきたい」とお礼を述べたところ、「そう言っていただくことが一番励みになります」と大変感動されました。
参加者との親睦が深まり、また「自衛隊は私たちや国を守るための組織」であることを改めて実感した研修となりました。
