渓流ダイレクトリール・フロントブッシュベアリングの交換Ⅱ | 渓流ダイレクトベイト・ナロー化&レフトハンド化&ハイスピードギア

渓流ダイレクトベイト・ナロー化&レフトハンド化&ハイスピードギア

渓流ベイトフィネスを改造ダイレクトリールで楽しむブログです。
ブレーキ無し・フリーランニング設定+2.5gルアーのサミング道場(笑)

ラングレー・ルアーキャスト№330、このてのリールでは一番人気…これは前期モデル。

ご覧の通り、これも随分いじっちゃってます。

ギアも3.69から5.00へハイギア化して使用しています…ハイギアに慣れると、ノーマルは恐ろしくダルく感じます。

先回、ZEBCO№330でもやりましたが、こいつもブッシュベアリングの交換をすることにしました。

左がビフォー、右がアフター、見た目にも軸とスリーブの間隙が改善され、良好な状態になりました。

   

ちなみにクランク穴は特段の性能アップを目指したわけではありません(笑) 見た目の気分であります(^^ゞ

カバービスも、なんちゃってヴィンテージABU…なにはともあれ気分であります('ω')