渓流ダイレクトフィネス・驚愕なモデルネーム | 渓流ダイレクトベイト・ナロー化&レフトハンド化&ハイスピードギア

渓流ダイレクトベイト・ナロー化&レフトハンド化&ハイスピードギア

渓流ベイトフィネスを改造ダイレクトリールで楽しむブログです。
ブレーキ無し・フリーランニング設定+2.5gルアーのサミング道場(笑)

先回やったのはブロンソンのJAcoxe95C

ブロンソン…なかなかいいね~♪ ってわけで今回も引き続きブロンソン仕入れました!(^o^)

 

ブロンソン、その名も Lashless …!ラッシュレスだって(・□・;)

これって、絶対にこのリールでのバックラッシュは許さん!… っていう釣り人へのプレッシャーなの?(笑)

 

冗談はさておき、最も難易度の高いレベルワインダーシャフトの加工、であります。

2巻き分の切除後、切断部の合わせ目は螺旋溝同士が狂いなく接続されなければワインダーは止まってしまいます…寸分の狂いも許されません、顕微作業で大変疲れます(・.・;)

画像に見ての通り、短化加工後のワインダーギア固定は、本来のカシメからマイクロビスに変更しています。