ダイレクトフィネス しつこくブランキングハンドル(^^ゞ | 渓流ダイレクトベイト・ナロー化&レフトハンド化&ハイスピードギア

渓流ダイレクトベイト・ナロー化&レフトハンド化&ハイスピードギア

渓流ベイトフィネスを改造ダイレクトリールで楽しむブログです。
ブレーキ無し・フリーランニング設定+2.5gルアーのサミング道場(笑)

↓これ、330のフレームです。

もう少し正確に言うと、ラングレー・ストリームライト310とゼブコ・ルアーキャスト330のハイブリッド、のハイギア・レフトハンドカスタム、のフレームであります。

で、この画像を見て詳しいかたはもうお気づきかもしれないけど、フットに余計なネジが1本付いてます。

この余計なネジを1本増やすことによって、断然組み上がり強度が増します… だから余計なネジとう表現は適切ではないかもしれませんね(笑)

あと、ネジ側とカバーフレーム側の位置がお互いノーマルとは逆にしています。

この逆付け作業は、カバーネジの3点締めの位置バランスを整えるためにやっている作業であります。、

 

さて、前置きが長くなってしまったけど、本題… 前回に続きしつこくブランキングハンドル、であります。

↑前回のルアーキャスト330に続き、惰性でゼブコにも開けてしまいました(^^ゞ

穴開け作業をやりはじめてから、ふと、 「…こんなにリールに穴ばっかり開けていていいもんだろうか?…」 って途中から半分後悔の念に陥りながら…

それでもまぁ出来てしまったんでアップしときます('ω')