10月の思い出 - その1- | 4月生まれのでっかい花びら★LEON

4月生まれのでっかい花びら★LEON

我らシニア揃い組 人生 犬生 楽しもう♪

 

 

 

音符レオン、初めてのイベント参加音符

 

知らない人、うじゃうじゃ

子ども、ワーワーキャーキャー

 

レオン、大丈夫かな~

ダメならすぐ連れて帰るつもりで出かけた

花火市民運動会花火

 

 

校内に入ると、すぐ子供たちに見つかり囲まれる。

ビックリして地面に伏せて動かなくなってしまった。

 

おかあさんも緊張する。

レオンの反応、子供の動き…

 

まぁ、大丈夫かな。

 

2,3度子供たちに囲まれながらも、なんとか

先に行ってたおとうさんと合流。

 

 

 

 

 

おとうさんの傍でひと安心…

かと思いきや、通りすがりの人たちに何度も声をかけられ、なでなでされて

レオンの緊張は続く。。。キョロキョロタラー

 

 

 

 

 

たくさんの人、スピーカーからの賑やかな音楽や大きな声、

レオンが初めて体験するこの空気。

 

興奮して噛みついたりしないかとひやひやしたけど、

終始お利口さんだったね。

 

これなら、いろんなところに連れて行っても大丈夫って確信したよ。チョキ

 

 

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

 

 

去勢手術の日。

 

そんなこととは露知らず、おとうさんのスリッパを咥えて遊びに夢中~

 

 

 

 

 

 

 

初めての大型犬、しかもどこまで大きくなるかわからない…

大きな体で狂暴になったら…ガーン

 

少しでも攻撃性が抑えられるのであれば、

と、去勢手術を決めた。

 

 

おかあさんは朝から落ち着かない。

昼過ぎにレオンを病院に預けて、夕方迎えに行くまで、言葉通りに、おろおろうずまき

 

今思えば、

このときの方が断脚手術のときよりおろおろしてたなぁ。

断脚手術のときは、おろおろというより、祈る思いでじっと耐えてた。

 

 

手術を終えて帰ってきたレオン。

麻酔のせいで、ちょっとぼーっとしながらも、

足をあげて

 

「こんなんです~」

と傷口を見せてくれる。爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暑くもなく寒くもなく、人もワンコも過ごしやすい季節

 

ドッグラン三昧 ルンルン

 

ドッグランでは、いろんな犬種に会えるのも楽しみの一つ。

 

 

この日は、ボルゾイ軍団。

左端の子は、ボルゾイとアフガンのミックス。

 

 

 

 

 

この日は、オールド・イングリッシュ・シープドッグ軍団。

 

 

 

 

ハスキーに、遊ぼ♪わんわん

 

 

 

 

 

この日は、シェルティ軍団。

 

 

 

 

ワイマラナーも…

 

 

 

 

ゴールデンも。

 

ねぇ、遊ぼブルー音符・・・

無視される。。。ハートブレイク

 

 

 

 

ならば、こっちのゴルちゃんを口説くラブラブ爆  笑

 

 

 

 

なでなでよりホワイトシェパードが気になるね。

 

 

 

 

大型犬エリアなのに、ちっちゃい子もときどき入って来る。

レオン、激突される。。。びっくり

 

 

 

 

 

いろんなワンコがいても、やっぱりおとうさん大好きラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

大好きなおとうさんに近づくヤツは許さないゾ!ムキームカムカ

 

 

 

 

 

追いかけっこに疲れたり、気の合う子がいないときなど

よくこうやって他のワンコが走っているのを眺めてたな~

 

この後ろ姿…

なんだか、とっても懐かしいハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レオンは、可憐な心の持ち主だったと思うし、

細やかな愛情も、私たちがレオンにではなく、レオン私たち注いでくれてたようにも思う。

 

レオンには、我が家に来てくれてありがとう、って感謝の気持ちでいっぱい。

でも、まだ心の底から言えていないような気もするのよね~・・・