ナレーター菊地信子です。

出版社アルクさんより
明日7月20日、こちらの本が発売されます!!

(付属CD💿の日本語ナレーションを
担当させていただきました。)

{4DD3B468-5D1F-4BEC-AD43-6651BC4E530A}

日本を訪れるたくさんの外国人観光客。
東京オリンピックが近づくにつれ、
外国人に観光地や街を案内するボランティアガイドが注目されています。


この本では、
現在英語ボランティアガイドとして 
活動している通訳案内士 葛西朋子さんが、

英語ボランティアガイドについて、基礎知識、なる方法、ガイド当日までの作業の流れ等、具体的に紹介しています。 

電車、バスなどの道案内だけでなく、
日本文化を英語でどう伝えるのか?
神社やお寺などの説明は、
日本人にとっても、非常に勉強になります。
 

私は「英語のフレーズを紹介する」章で
日本語ナレーションを読んでいます!

繰り返し聞いていただく音声なので、


明るさは残しつつ

落ち着いたトーンで

聞きやすい

ナレーションを心掛けました。


また、今回の主役は「英語」なので
日本語のスピードは、あまり遅くなり過ぎないようにしています。
(ネイティブによる英語ナレーション
とても素敵ですよ✨)


著者の葛西さん、また担当の編集者さんからは
「落ち着いていて聞きやすいナレーション」と
ご評価いただきました。ありがとうございます。
 

英語ボランティアガイドを目指す方の
お役に立てれば嬉しいです。

 
書店、ネット等で購入できますよ。
よろしくお願いします〜ニコニコ

右矢印アマゾンでもこちらの本を注文できます!



右矢印前回はこちらの本の付属CDナレーションを

担当いたしました!

【お仕事】「みんなの接客中国語・韓国語」ナレーション



ナレーター菊地信子



右矢印プロフィール、ボイスサンプル、お仕事依頼等は、 こちら 菊地信子OFFICIAL WEBSITE 
ご覧ください