ナレーター菊地信子です。

6/19に出版社アルクさんより
こちら二冊の本が発売されます!!

今回付属CD💿の日本語ナレーションを
担当させていただきました。
(CD-ROMで約2時間半!収録されています)

{3B52E591-CEC4-4EEB-A001-A2E5E09B71E3}


2020年に開催される東京オリンピック。
日本を訪れる外国人に対して
どうコミュニケーションをとるのか?


特に、接客業に携わる方にとっては、切実な課題になっているのではないでしょうか。


この本は3000以上の接客業の方の声を反映して
接客業に必要なフレーズをたくさん紹介しています!



いらっしゃいませ

ありがとうございました

といった挨拶はもちろん、 


(和食店にて)
白米、玄米、雑穀米の中からお選びください

(百貨店などで、買った商品を袋に入れ渡す際に)
雨よけのカバーをお付けしましょうか?


といった日本らしい接客フレーズまで…


接客業に関わる方、
また既に中国語、韓国語を
勉強されている方にとっても
楽しんで学ぶことができる本です。

{05BAD280-D94B-4140-84FA-48FB0C01A129}

これまで韓国語、中国語を勉強してきたので、
語学好きの私にとってもたまらない本!

(外国人ナレーターさんのネイティブな発音と共に、自分の日本語ナレーションを聴きながら
勉強するという、ちょっと不思議な感じはありますが…ほっこり)


海外経験や語学経験を
生かしたお仕事がしたいな、
とずっと思っていたので
この本に携われて本当に嬉しいです。


英語版である
「みんなの接客英語」もアルクさんから 
既に発売中です。

ご興味ある方合わせてご覧ください‼️


右矢印「みんなの接客韓国語」
     「みんなの接客中国語」
     「みんなの接客英語 」については こちら



ナレーター菊地信子


右矢印プロフィール、ボイスサンプル、お仕事依頼等は、 こちら 菊地信子OFFICIAL WEBSITE 
ご覧ください