今年の夏はいろんなことがありました!
すべてが面倒になり、ハンバーグでも作ってやろうかと考えましたが、
このデモを作ることを思い立ちました。
前作「オーストラリアとその前後」から丸一年がたち、音源を作りたい気分だけどそれほど曲数もない。
ということでデモ気分で2曲入り音源を作りました。
1. ヤマザキ 踊るパン祭り
2. ビッラルさんのモジャカレー
300円!
そのとおり。
前作の9曲500円と比べると割高ですよね。
というか9曲500円が安すぎたんですね。
バンドサウンドでアレンジも割としっかり入れてるので聞いてください~。
「ビッラルさんのモジャカレー」は2012年のいつかに新大阪駅のカレー屋さんを訪れたときの歌。
その後じわじわとアイデアが湧いてきて去年(2013年)くらいから歌ってたんかな?
一方で、ビッラルさんのモジャカレーという店自体も最近じわじわとは勢力を拡大しているらしく、
北心斎橋に新店舗がオープンし(いつオープンしたのか知らないが明らかに新しい)、
なんとスーパーのカレーコーナーには「ご当地カレー」としてレトルトバージョンが売られているではありませんか。
これじゃ僕の歌はただの後出しのミーハーちゃんの歌になってしまう!
と思い、大急ぎで音源にしてYouTubeに載せました。
こちら。
ビッラルさんのモジャカレー byオバタケン - Ken Obata
なぜ音源の完成を今日に合わせたかというと、
今日は人生初のソロツーマンライブだからというのもあります。
■9/23(火・祝)
道頓堀かつおの遊び場
杉野明日香 月例ツーマン
『ツーマン日和』
お互いにカバーをすることになりそうです!
めちゃ楽しみ。
というわけでよろしく!