しんべえってシンセベースの略か! | ケニーのがらくた箱

ケニーのがらくた箱

ヤー!
シンガーソングライティングトランスレーター / キイチエモンズのギタリストであるオバタケンのブログ!

やっとわかった!


ところで、


石一個、一億円



小学校のとき、担任の先生が話してくれた、
石一個、一億円の話。

少年たちがレールの上に石を置いて、それを列車がはじくのを
面白がって見るといういたずらをしてて、
最終的には事故になって、
すごい額の賠償金を支払うことになってしまうって話なんやけど。

朝踏み切りで待ってるときに思い出した。
先生のその話の最後の文句

「石一個、一億円…」

5歩くらい踏切から下がった。


ネットで検索してもでてけーへん物もあるんやなぁと
思うと残念な反面、なぜかどこか少しほっとする。
この話は先生のオリジナル?
それか道徳の本から?




ところで、家が決まりました!
月曜日に探し始めて、木曜日に決まりました!
平日のみで決めるとは思ってもみない事態に驚愕かつ感無量です!
良くも悪くも選択の余地がありませんでした。

住吉大社の近くで、チンチン電車も走ってる、
風情のある街です。

みんな、遊びましょう!
飲みましょう!

でも僕家に友達呼ぶのん苦手なんです!

友達んち行くんやったら帰りたくなったら帰ったらいいけど、
友達が家に来てたら、なぁ帰ってって言わなあかんし。

でも来て!



来月、タイ旅行行って、
帰ってきて結構すぐに引越しです!
その引越しの前に仕事しながらライブが2本あるので
鬼に金棒で後頭部を打たれ続けても走り始め続けるような帰国後1週間の生活になるでしょうが、
これが私の生きる道です。

タイ旅行楽しみ!
タイの友達に何かあげたいけど何がいいんかな~
のりたま?
とか思ったけど、タイ米と合わなさそうやしな~



27日、ひらやまだいごさんの企画で、のん でやらせてもらいましたー!
とってもいい空間でした!
だいござんはやりすぎですがそれがいいんやと思います!

個人的な決心。もう、アンプ買うわ~
ローランドのストリートアンプもエレキには全然あかんし、
そろそろええやつ買おう!
アンプないですっていうハコの対処法!

ワンダフルの秀太のアンプかテハンノの純平さんのアンプが最強だが、
もうちょっと小さいほうがいいなぁ。



梅干が弁当に5個入っていた夢を見たという話をライブでしたが、
梅干が弁当に5個入ってることは一体何がおかしいんだろうか。

僕は梅干が駄目なので、おかしいと思うが、
梅干が好きな人は5個くらい食べるんだろうか。

もちろん普通に考えておかしいけど、普通ってなんや!





はなし







だから

話し

と書かないでくれー!

それは動詞の連用形だ!



歌がたくさんできはじめそう!

2月2日(土)マッシブでピンで弾き語りのイベント出るから来てね!


ではまた!