1.大学病院へ

今朝
大学病院に朝イチに行って来た
また診察?
いやいや👋
N病院が大学病院での検査内容があると
診察がスムーズになるからということで
診療情報提供書(紹介状)の依頼に窓口へ出向いた

3週間ほどかかるとのことで
12 月2日に出来るとのことで
またその時に取りに行き
N病院へ向かう



2.スーパー巡り

冷蔵庫が寂しくなってきた
食材によって買うスーパーが異なる
徒歩で帰宅しようということで
ヨーカドー→マルエツ→ヤオコー
→ウエルシア→イオン→生鮮食品TOP→
kasumi→BigA
転々と廻った
いいウォーキングにはなったかな?


3.医療費控除の準備

今は会社勤めしていないから
年末調整は出来ない
自分で
来年の確定申告しなければならなくなった
とりあえず医療費控除の準備だけは
しておこうとファイリングしている
領収書をそれぞれの病院や薬局ごとに
分けてクリップで挟んだ
以前は破棄していたんだけど
この春の分からの領収書はまとめきた
破棄してないものもあるけど😆
いま現在
いくらくらい医療費を払ったのか
電卓を弾いて計算してみた
14万円くらい?
正しければ

さて
いくら控除されて還付されるかな?


4.払込票とコンビニ払い

バッグのなかに
私は
払込票の封筒を入れてある
国民健康保険料、住民税、生命保険料
これらはみんなコンビニ払いにしている
口座振替だといつ?いくら?引き落とされたか
分からなくなるから
コンビニ払いだと
払い忘れのリスクはあるけどね
月末までに健康保険料と生保料を払わないと
ならない
ほかにも水道代、電気代、ガス代も
毎回封書が届いてその中に入っている
払込票を持ってコンビニ払いにしている



あ〜なんか落ち着かない一日だったな〜
😵‍💫💦

余談・・・まだ先の話かも知れないが
年金もどれくらいもらえるのかも
把握していない
なんだか不安なんだな〜〜〜〜〜😓