リベンジコーチングのNです。

 

 

周囲に「結局、上手く立ち回れるかどうか

なんだよね~」というフレーズが口癖の人が

いる。

 

 

もしくは、「成功はカネがあるかないか

だよね」「実家が金持ちかどうかで人生ほぼ

決まっちゃうよね」なんていうパターンも

結局は同じ。

 

 

要するに、自分がパッとしないのは

自分の性格や能力に問題があるのではなく、

自分はピュアで世渡り下手だからだ・・と

言ってるわけです。

 

 

たしかに世の中そーいう側面があるのも

事実。同じ能力だったら世事に長けている

人間の方が取り立てられる確率はたかいし、

お金の力でチャンスを手繰り寄せることが

出来ることも多いと思う。

 

 

 

でも、チャンスをものにできるかは別問題

だし、仮に一時的に成功してもそれを維持

できるかは疑問・・・・。

 

 

結局、確率論としてチャンスが多いだけ。

もちろん、それって超重要ではあるけど、

それ以外の人で成功している人も多いのも

事実。けっこう多いよね。

 

 

むしろ条件に恵まれていないのに、成功を

手に入れた人こそ知力に優れているわけで、

そーいう人を見ずに、自分よりも条件が良い

人だけを見て卑屈になる根性がイヤなわけ。

 

 

 

その段階で、すでに負け犬根性かも・・・。

だってね、自分に原因がないと思っている

から、変わりようがないよね。

というか、変わる気がないのかな。

 

 

必要以上に自分に責任があると、自分を

責めて落ち込んんでしまうのも困るけど、

自分を棚に上げて、世の中のせいにする

人は本当に見苦しい限り。

 

 

 

世の中の仕組みも、政治も経済も交際情勢

もそんなに簡単には変わらないでしょう。

 

 

貴方の人生、なにかのせいにしている

時間、もったいって気が付いてほしいな。