在宅の時の平日、休日である土日、
なに食べよ〜〜何作ろ〜〜
献立考えるのほんと大変魚しっぽ魚からだ魚あたまハッ


毎日自分だけじゃなくって家族のご飯作ってる
主婦・主夫さんまじですごい〜〜



外食できるって、贅沢やったんだなって
最近すっごい感じさせられる。外出自粛の影響でね。




やっぱ手料理も美味しいんだけど、
たまには違う味食べてみたくなるよなー。
外食に行けないって結構きついんだなあ、としみじみ


出前とかウーバーイーツって手段もあるけど、
出前するってことは働く人が必要になるじゃん。
その人たち、本当は出勤したくないかもしんない。
コロナの感染リスクを負ってまで、人にご飯届けるって
正直わたしだったらやりたくないんだよなあ…



稼ぐために出勤しなきゃ!ってゆう
アルバイトさんの意見もあるとは思うけどね。


わたしの個人の見解としては
需要があるから供給せざるを得ない、
今のこの境遇だったら
少しでもその需要を減らそうってゆう考え。


だから、食材は冷凍保存でやり繰りして、
できるだけ自炊で乗り切ろう作戦実施ちゅー






今日はすき焼き風うどん!



クラシルのレシピにお世話になりましたちゅー

フライパン不要でレンジで出来る!!
うどんにもしっかり味染みてて美味しい〜〜!




材料ぜんぶ詰めて、レンジでチンッ

牛肉はないから、冷凍保存している豚ロース
うどんも豚肉も冷凍、豆苗は育ててるやつやしの木




卵白余っちゃったから、とりあえず焼いて
キムチにとマヨネーズと和えてみた。


そもそもキムチが美味しいから、美味しい。笑





目玉焼きの白味すきだわ〜〜
黄身よりも白味だけ食べたい派酔っ払い



明日は何作ろうかー