ヒーロー大好き! 偉大なプロレスラー 三沢光晴 | 寝言は寝て言え!!

寝言は寝て言え!!

  kassyの寝るまえの独り言・・・。

特撮ヒーローや昭和アニメ・motogp・気になった動画紹介などなど。

前回の池田駿介さんの記事に続いてアレなんですが・・・。



今日 6月13日は、日本を代表する偉大なプロレスラー ・ 三沢光晴さんの三回忌命日でした。




寝言は寝て言え!!




プロレスをあまり御存知ない方には、「かつて二代目タイガーマスクとして活躍していた」 と言うと解りやすいかも知れません。



寝言は寝て言え!!




三沢選手は2年前の今日、広島県立総合体育館にて試合中にバックドロップを受け、そのまま帰らぬ人となりました。




僕は、普段はこのブログでは特撮ヒーローの事ばかり書いていますが、プロレスも子供の頃から好きで、最近は昔ほど熱心ではありませんでしたが、それでもずっと見続けていました。

勿論、三沢さんの事もデビュー当時から知っていましたし、まさか40代と言うこんなに若い年齢で三回忌を迎える事になるなんて、未だに信じられない気持ちです。




三沢さんの凄さは、プロレスを知っている方なら最早説明するまでもありませんし、観た事が無い方には一言では とても語り尽くせませんので、ここでは敢えて触れません。

しかし、試合中の凄さとは裏腹に、一旦リングを降りると、下ネタ大好き(勿論、人から嫌われる様な嫌な下ネタではない)、テレビゲームやマンガ ・ 特撮ヒーローが大好きの 「面白いお兄さん」 という印象ですが、一方で男気が有り、誰からも信頼され好かれる人間性は、一人の人間として目標に値する存在でした。



このブログは、アメブロの特撮ジャンルに登録しているので、そちらの話題から三沢さんに触れておくと、先に書いた様に特撮ヒーローが大好きで、タイガーマスクを自ら辞めた後、イメージカラーとして使い出したグリーンは、ドイツのホースト・ホフマンと言うレスラーから拝借したという説が有る一方で、ミラーマンのボディーカラーをイメージしたと言う話も本で読んだ記憶が有ります。


ご本人は、好きなヒーローとして 「シルバー仮面」 や 「風雲ライオン丸」 を挙げておられましたが、以前YouTubeで見つけた昔のテレビ番組の動画(探してみましたが、見つかりませんでした)で、ご自宅を公開された時に、ご自身の部屋には仮面ライダー等のフィギュアも沢山飾ってあって、地方巡業の移動途中では高速道路のサービスエリアで、当時付き人だった丸藤選手に百円玉をジャラジャラ渡し、 「あのガチャガチャをやって来い」 等とよくパシらせていたようです。 (^^;)



そう言えば、昔観た深夜番組では、三沢選手が愛車を公開していて、V6の長野博さんがカーステレオを触ったところ、大音量で 「忍者キャプター」 のOP曲が掛かり、三沢さん 恥ずかしそうに苦笑い・・・なんてエピソードも有りました。


オマケにこの方、モータースポーツも好きなので、大好きな物が3つ(下ネタを合わせると4つ! \(´∀`)丿 ) も共通している僕にとっては、昔はしょっちゅう会場にも足を運んでいた事も有り、「とても親近感の有る偉大なプロレスラー」 でした。


三沢さんの下ネタ好きはプロレス界では 「超」 が付く程有名で、「エロ社長」 と言うニックネームまで付いていましたが (^^;) 、ただレスラーとして凄い所を見せるだけでなく、こんな どこにでもいそうな親しみやすいキャラクターに多くのファンは惹かれていたのだと思います。

いつものように下ネタを連発して嬉しそうに 「クックックッ・・・。」 と、悪戯っぽく笑う顔を今も忘れる事が出来ません。




皆に愛された、ヒーロー大好きの偉大な 「エロ社長」 こと プロレスラー 三沢光晴さんの御冥福を心よりお祈り致します。