お弁当と日常の出来事を主にブログに載せてます。

 

今回、たまたま受けたPET検査で

【癌の疑いと言われ医療機関を受診してからの事を記録として残していこうと思っています。

 

現在は手術前で細胞診をしていないので確定診断ではないですが、

【肺腺癌:ステージ1】でほぼ確定かなと言われましたアセアセ

 

癌の早期発見のために少しでも多くの人が検査を受けて【癌】で命を落とす事のないようにと思いテーマからは外れますが記録に残そうと思います

 

 

 

一番仲良しの 亜希子に今の自分の状況を話したくるくる

 

驚いたことに亜希子は自分の旦那さんの事を話し始めた

 

実は亜希子の旦那さんは25年ほど前に

ステージⅣの胃癌を患いましたびっくり

 

その時、亜希子の旦那さんはチャーガを飲んだそうです

チャーガ効果かどうかはわからないけど

 

亜希子の旦那さんはステージⅣと言われた胃癌を克服し今も元気です

 

亜希子と私の付き合いは

旦那さんの癌克服のあとだったこともあり

 

私は、旦那さんの病気の事は全く知らなかった

 

私が亜希子に自分の病気の事を話し 

亜希子の旦那さんの事情を今回初めて知りました

 

そこで 亜希子から紹介され

私もチャーガを飲み始めました

 

(前回の受診で 手術で切除する以外にも

両肺に数カ所の疑わしい影があるけど小さいから 

CTで様子を見ていくしかないらしいと言われた) 

 

病院に行く度に 担当の先生が違うこともあり

外来の先生には

手術する方の肺に 2カ所の疑わしい影があると言われた

 

手術の担当の先生には

両肺に数カ所の疑わしい影と言われたり。。。

 

診る先生によって

悪性と判断したり心配のない影って診断されるほど

小さな影が他にもあるらしいです

 

 

そんなことを言われた私は

小さな影が急激に大きくなった時の最悪の事態を想定して

 

最悪の時に飲まなかった事で後悔したくない

という思いから

 

チャーガを飲んでみようと思いました

 

 

亜希子がチャーガの事を私に話さなかったのは

『自分は旦那のことでチャーガの効果を信じてるけど 

かんに話して 信じてもらえない時の事を考えたら話せなかった』

と言ってた

 

『チャーガって高価だから良い物でも勧めれない』

とも亜希子は言った

 

 

20ml×30パック入り
32,400円(税込)

 

 

チャーガは病状によって1日に飲む回数や量が違うので

販売元に確認して飲んでます

 

ちなみに亜希子の旦那さんは、

1日3回 朝・昼・夕に1回3パック

(1日 9,720円)

を2週間飲んだそうです

 

 

私は1日2回 朝・夕に1回1パック

(1日 2,160円)

とチャーガ茶(1日 130円)

を3ヶ月程飲んでみたらどうか。。。という事です

(多分、3か月間飲むと 約20万円ちょいになる驚き

 

保険金で補てんしようっと笑い泣き

 

 

3g×30袋入り
           3,888円(税込)

 

 

 

 

 

チャーガの注目成分を紹介します

 

★ β-グルカン(多糖類)
★ リグニン(食物繊維)
★ ポリフェノール、イノシトール、メラニン等
★ トリテルペン
★ その他ビタミン、ミネラル、サポニン等