あなたが一目置いてる人は?


本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



良い人相だなぁデレデレって思うのは、
ひろゆき氏ですねキラキラ

特に美しいと思う角度があって
鼻梁が際立ってみえる
斜め45度からのお写真ですかね拍手

以前から整った顔立ちだなぁって
思っていたんだけど
最近拝見した記事のお写真を見て
美しいガーン!!」と確信しましたデレデレ


シャンパンシャンパンシャンパンシャンパン


■□あなたが一目置いてる人は?□■

「好きか嫌いか?」の感情論だと
一目置いてる筈の人でも
ちょっとした想定外の
行動や言動を目の当たりにすると
え・・・むっこんな人やったの?
はいいいいいいいーーー!?ムキー」的に、
一目置いてたことは無かった事に
したくなるむっ心の狭さを持った私にひひ

でもねニヤニヤ
それは、あくまで私自身の気分のムラによる
「ありグッ」「なしブー」のジャッジであって
当然ながら私の「ありグッなしブー判定」なんて
目の前の人にとっては知らんがなおいで的に
クソどうでもいいジャッジだろうし、

私の、その人に対する人物評価とは関係なく
その人はその人の人生を歩んでいくし
その人の価値は、そのまま微動だにしない
そういうものだと思います
上矢印その人、その人何回言うねんゲラゲラ
語彙力ニヒヒ

だけど、どうだろう?
それ言います?真顔的な「失言」って
あさっての方向から考えてもいない言葉が
突発的に、忽然と出てくる筈も無いし
普段からの思考の具現化やねんなムキームカムカ
と、こちら側としてはクールに
額面通りに笑い泣き受け取りますからねアセアセ

失言にこそ本性が出るあるある・・・
まぁデレデレその人からしたら
失言とも思ってもいなくてニヤニヤ
ずばり核心突いたまでの事ですけど何か?
的な平常心なのかもしれないじゃないですか

私が、いくら心の中で
「人間誰しも失言くらいある」
相手の引っ掛かる言葉を失言だった事にして
お茶を濁そうとしてもお茶デレデレ
その後の人間観察で、
失言っていうより、あの人はそういう人ドクロひらめき電球
と分かった時の心のすさむ感じ笑い泣き

だけどさ、
そういうふうに人の失言に対して
カッカカッカきてムキームカムカ
無限ループに陥りそうな時に私の考える事は
自分だって左矢印ねーねーねーねーねーねー
自分だって、自分だってやん⁉
驕りが透けてみえるショボーン
自分が人にしたことは忘れてるくせに
人にされたことはキャンキャン吠えるわんわんハッ
自分のすべき事からは逃げているくせに
どの口が・・・チーンと、
あまりにも自分自身を責めると
ちょっと苦しくなってくるんだけど
上矢印こんなふうに自分を省みると
マジでおまえが言うなニヒヒって
人を責める気持ちも引っ込む的な感じアセアセ

でも、失言に腹立つもんは腹立つ!!
という瞬間湯沸かし器は直らないから
直らないなら直らないなりに
なるべく顔に出さないバイバイ
その場では反論しないバイバイ
などの手立ては必要になってきますよね

ゆうても、まだまだ私自身が
子供じみたところが抜けきらなくて
日々、自分の感情の手綱をしっかり握って
しっかりコントロールしていかないと
失言やらかす自信があるから笑い泣き
ガチで気を付けていきたいです