この前の怒涛の出張週間(別名;出張祭り)がやっと終わりましたウインクラブラブ

 

宇宙人な私はこのモーレツな寒暖差についていけずに

体調も崩してしまったりでした滝汗滝汗あせる

みなさまも体調管理にはお気をつけください筋肉

 

 

 

このところしばらく考えていたことをちょっと書こうと思います乙女のトキメキ

なんか、想うところもあって、この半年くらいは何となく

仕事獲得を少し遠慮していたところもありました真顔ドンッ


 

 

 

 

会社を設立してから、仕事とプライベートという時間の区分けがなくなりました注意

同じ時間をどう区分けするのかという概念がなくなり、

設立してしばらくは、仕事すべてビックリマークそんな感覚が頭を支配していましたウインクDASH!

 

 

 

仕事とプライベートの両立とはよく言ったもんで、

時間の区分けがないが故に、余計に両立する感覚がわからなくなりましたひらめき電球

 

 

やっとここ最近その両立の感覚がわかってきたものの、

一緒に働いている親の体力が落ちてきていることもあり、

そろそろ結婚も考えたいなと思った自分がいたが故に、

何となくセーブしようとしている自分がいましたポーンあせる

 

 

 

 

何となくな思いを抱えたまま、

この前の怒涛の出張週間(別名;出張祭り)から戻りの新幹線で

『自分、なにセーブしてるんや』って思いが浮かんできましたくもり

 

 

 

 
 
 
人生における時間という限られた資源の中で、
仕事とプライベートという2つしか切り口がないとしたとき、
 時間を仕事をして過ごすことと、
 時間をプライベートで過ごすこと
どちらも人生において大切なことなのですが、
どちらかを優先したいという理由でもう一方を遠慮することは
何か間違っているんじゃないかなと思ったのですニヤニヤ合格
 
 
どちらかを成し遂げるために、一方をセーブしていいことはきっとなくて、
もっともっとやりたいってこと、全部求めて生きてもいいんじゃないかってウインクキラキラ
 
 
 
 
出張祭りでのお仕事の中で人の人生観に触れて、
今の私にできるすべての力でお仕事させていただいて、
乗り換えた福山駅を発車してから少しいったところの、
いくつもの線路が重なり合う場所に柔らかい夕日が差し込む景色を見て、
あ~、今の私ってすごく幸せなんだってなんとなく感じましたデレデレデレデレドキドキラブラブ
 
 
 
 
なので、仕事もプライベートも全力投球おすましペガサスふんわりウイング
生きている中で、たくさんの方の人生と交われることに
優先とか我慢とかそんなの全く関係ない真顔!!
これからもずっと、いつも精いっぱいの自分で居ようと思いますデレデレラブラブ
改めてこれからもよろしくお願いいたしますキラキラ
 
 
 
今日という一日に感謝してウインク
 
素敵な一日をラブお茶
 
 
 
 ※博多駅のイルミネーション。いつもきれい音符