はじまってまだ数日




毎日5時半に起きて

息子の分と、私の分(ついで)


冷食だったり焼くだけだったり

料理歴約15年超の割に簡単なおかずばかりだけど

毎朝出来上がるまで必死で試行錯誤


3年後はインスタで見かけるような

美味しそうな映え弁をさくっと

作れるようになっているかな

そしたらまたアフターでブログに載せたいな♫


ちなみにきんぴらとひじき煮は

近所に住む姉の作り置きの懇意のお裾分け

解凍して毎日入れた 助かった


自身の職場には冷蔵庫も電子レンジもあるけど

同じ状況で問題がないか確認したいので

夏でも冷やさず冬でも温めずそのまま食す

↑実際そうしている同僚がいたのでまんまマネっこ

自身にその考えがなかったので尊敬しまくり



不慣れな中多少なり頑張っている母に対し

息子はというと

初日からだらしなさ全開

朝は起きないし出る直前でバタバタするし色々抜けてるし自分に都合良く置き換えるし

何より言ったこと全っ然守らないし、、、

そこは嘘でもさ〜意識変わるところじゃないの?

高校デビューしたくないの?ったく


もう少し感謝しろとは言いたくないけど

少しは感謝しろ


先に嫌がらせ弁当作りのレベルが上がりそうな勢いです