気がついたら2019年も早10日が過ぎ

 

確実に寿命が減り続けている歳になった

 

 

相変わらずこのブログも

 

気が向いた時だけに更新するようになってしまった様だ

 

 

偏に俺の性格上

 

一つの事に集中することは得意だが

 

多方面のアプローチにはめっぽう弱い

 

 

一長一短はハッキリしている方だと思うが

 

改善の糸口は見つかるどころか

 

さらに強固になってしまっている

 

 

......

 

 

 

歳はとりたくないね。。

 

 

 

【適当】という文字に惚れ込んでる以上

 

もっと脳みそも柔軟になりたいものだ

 

 

 

 

わかるよね?

 

 

 

 

 

Ci vediamo dopo.

やっとこさ8月も明日で終了

 

 

相変わらず煮えきれない事だらけで

 

悶々としている日々を過ごしている

 

 

 

【仕事の事】

【地域の班長(組長とも言うが)の事】

【家族の事】

【その他】

 

 

 

今月は精神的に追い詰められた気がする

 

 

 

 

 

緊張の糸を緩めたい気分でもあるが

 

逆に

 

緊張の糸をブッた切って玉砕覚悟で

 

突き進むのもありかな

人とのコミュニケーションは

 

時代が変われどその手段は多岐に渡る

 

 

しかし

 

 

コミュニケーションの取り方一つで

 

人間の確固たる物でも

 

歪に変化する

 

 

 

更に言えば

 

真実を公に晒す事は

 

世の中の常識までも変化する

 

 

 

 

その結果

 

イメージと現実とのギャップが雲泥の差を生み

 

要らぬ苦しみの輪廻に陥り

 

現実さえも受け入れられなくなる

 

 

 

 

 

約束事も守れず

 

けじめもつけないまま

 

逃避行の様に逃げまくり

 

自らが招いた愚行や悪事を

 

何事も無かった様に生き続け

 

正義感を振りかざす輩は

 

歪んだ仁義で世の中を全うする事だけに

 

全神経を尖らせている

 

 

 

 

 

どんなに自分に都合の良い

 

未来の台本を描こうとも

 

所詮台本は自然と校正させられ

 

不都合な部分だけ自分に戻ってくる

 

 

 

 

 

人生とはそんな物だと思う

我が町の唯一のランドマーク的存在が

 

終焉を迎えることになったみたいです

 

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180720-00000064-jij-bus_all

 

 

ここ数年前から

 

噂レベルで遠回りに話を聞いており

 

俺は自動車関係を仕事に従事している以上

 

少なからず気にはしていましたが

 

噂レベルから信憑性が徐々に大きくなり

 

その話が大きくなるにつれ

 

自分自身も不安要素が大きくなり

 

そして遂に正式なアナウンスがなされて

 

自分の気持ち的には

 

『とうとうこの日が来たな』

 

と多少の気持ちの落胆はありました

 

 

 

時代が変われば状況も変化する

 

 

 

高度経済成長の一つの要は

 

新たなるステージの一歩を踏み出すと同時に

 

次世代への架け橋をも模索しながら

 

社会に対してのけじめもつけなければいけない

 

 

 

 

我が会社も

 

いつの日か来る終焉に向かって

 

次のステップに踏み入れる時期が

 

来ている

久々に

 

頭の中が何とも言えない気分になってる

 

 

 

ストレスではなく

 

もはや理由がわからない程に

 

起伏をコントロール出来なくなってる

 

 

 

 

イライラしていないが

 

ハッピーでもない

 

 

 

 

 

明日も頑張ろう

自分の生誕月でもあるが

 

正直

 

一番好きではない月でもある

 

 

 

 

仕事の面では有難い事に

 

慌ただしくなる程忙しくなるので

 

何の不満もない

 

 

 

 

ただ

 

自分の身の回りの事が

 

一応頭の中でシミュレーションをしているのだが

 

一致する事が殆ど無いので

 

結果的に起伏の激しい感情に変化する

 

 

 

 

 

こ、これが......

 

齢41歳に降りかかる本厄年のパワーなのか?

 

 

 

 

 

今月も明日で終わるが

 

モヤモヤを引きずったまま来月を迎えるのは

 

自分らしくもないので

 

自分が置かれた状況を冷静に判断し

 

熟考しながら

 

次に進む様にしたい

 

2月3日の節分

 

やぱり今年も問題になった

 

恵方巻の大量廃棄

 

 

製造業者はもちろんの事

 

販売会社も口を揃えて

 

「廃棄した物は再利用します」

 

の一点張り

 

 

恵方巻に限らず

 

事ある毎にあてのなく大量に製造し

 

それでも赤字にならない方法で

 

利益を確保する手法は

 

いつまで続くのだろうか?

 

 

日本ばかりではないが

 

限度を超えたビジネスモデルは

 

いつかどこかで簡単に崩壊し

 

その不利益は利用者に廻ってくるパターンは

 

過去の歴史を紐解けば解る事

 

 

 

便利になった事が多い世の中でも

 

逆にその事で面倒になる事も

 

少なからず認識しなければならない

近年まれにみる

 

1月の暇さ加減に

 

ちょっと心が凹んでいる

 

 

 

仕事が一切無い訳ではない

 

ゆる~いペースで仕事はある

 

 

 

 

突然のスケジュール変更があったり

 

商売に反映しない仕事が多かったり

 

天候不順により作業の遅延が発生したりで

 

今月は非常に不安定な状態になっている

 

 

 

ただ

 

 

 

ここにきて

 

或る部門が久々に動きが活発になっている点は

 

今後に期待が持てる.....かな

 

 

 

後は

 

これも今後の事だが

 

今年中に我が会社で昔行ってた

 

或る作業を復活させたい(あくまで目標だが)

 

 

 

大それた事ではないが

 

このご時世にはピッタリな作業なので

 

何とか実行に移したい

また一人

 

永遠の旅に向かわれてしまった.....

 

 

ありがとうございました

 

別の世界でも元気に過ごして下さい

 

 

 

 

R.I.P.

先日

 

来店されたお客さんの話が

 

今の時代を物語っている出来事があったので

 

ちょっと書き残しておこうと思う

 

 

 

そのお客さんは

 

俺と同じ自営業の営んでいる人

 

1月22日の雪の降っていた時間帯に

 

商品の納品があったらしく

 

大渋滞の中ようやく購入者の自宅に到着し

 

納品を済ませようとした矢先

 

購入者の家族の一人が突然

 

 

『○○で買った方がポイントが付くから

買うのを止めなよ』

 

 

と言われ

 

突然のキャンセル宣告

 

 

しかも

 

 

とどめの一言

 

 

『○○で買ってくる間、商品を貸しといてくれ』

 

 

 

ブチーーーーーン!(血管が切れる音)

 

 

 

そのまま何も言わず商品と貸し出していた物を

 

引き上げてお店に戻ってきたそうです

 

 

 

 

この話を聞いて

 

色々と考えさせられる部分はあるが

 

今の時代

 

高額商品を売り手側もそうですが

 

買い手側のモラルや常識を

 

何重にも確認しなければいけない時代だなと

 

改めて思った