ポストドックしていた時からの友人で南部の大学の医学部で教えていた方がクモ膜下出血で急死され、葬儀に行ってました。

 

彼女はアマニのリグナンの前立腺ガンに対する効果を研究していた人です。リグニンの研究をしている人は他にも知っているので、これからも色々と役に立つ新しい知識が得られるとおもいますが、彼女の死で、進歩が一歩遅れることになると思います。

 

義理の甥(ワイフの姉の夫の前妻との息子)も住んでいる町で、彼とは昔、近所に住んでいたこともあって非常に親しくしてたので、彼の家に少し長めに9月の第一月曜のLabor Day(レイバー・デー)と呼ばれる祭日を過ぎて滞在していました。

 

勤労感謝の日とメイデーの概念が混じったような祭日で、労働組合員のパレードがあったりします。暦の上ではまだ夏なのですが、非公式な夏の季節の終わりになって、海水浴場やプールなどもこの日が最後になるのです。

 

色々な所へ出かけたのですが、往路の飛行機の中にカメラを置き忘れてしまって、残念ながら写真は全く無しです。貴重品の飛行機の中に忘れるのは初めての経験だったのですが、手許に記録しておいたシリアル番号を知らせて、カメラ自体は戻ってきました。



この記事を書いている途中に日本語は読めるけど書けなくなってしまって、その後色々と忙しかったこともあって、直すのに3ヶ月経ってしまいました。



更新をサボっているのに、いつも

ランキングのクリック、ありがとうございます。

 にほんブログ村 料理ブログ ヴィーガン料理へ
にほんブログ村


ガン・スーパーリンク