今の立場だから当たり前かもしれないんだけど
車両の相談をベース選びからカスタムまで聞かれる側としていつも思うのが
結局どうしたいかなんてのは
オーナーさん自身が決めれば良い事で
結果できたカタチがカッコ良いか悪いかなんて
他人の意見は大事かもしれないが
1番では無いと思うので
そこをハッキリさせておく方が
後で1番後悔が無いと思うのでありまして。
1番のベストは
「語らずも出てる車両の雰囲気」が有るのが理想なんだけど
中々そんなに極地には当然行けず(笑)
気に入ってるトコ
気に入らないトコ
それら含めて
「聞かれたら答える」時に
自信を持って頂きたいのです
卑屈になっちゃうと損しかしないと思うので
ベースなんて何でもいいし
カスタムの方向なんてどうだっていいし
肝心なのは
「目的が有り楽しんでいるか」
というのが
大事だと思うんですな
がーしかし
ここで僕が大事だと思うのが
「費用をケチる部分とケチない部分の線引き」
はオーナーさんにしっかり持って頂きたい
仮に全部が全部
中古やもらい物の寄せ集めで理想形になったとしても
やはり
「金銭を伴なう苦労」
が無いと
同時に
「要した時間」
が無いと
どこかやっぱり
軽い感じは否めない・・・と思ったり
デジタルが進化するのと同時に
「真似事をする」のも昔よりは容易になったかもしれない
だけども
苦労や時間を伴なわない真似事はやはり
語れる内容も多く無ければ
車両の持つ雰囲気にも重なると思いますので
つまるところ店舗側としましては
「どうしたいか」
と言う部分で
ケチれるところ
ケチれないトコロを
提示し続けていきたいなと
・・・まだまだ終わりそうにないデスクワーク中のトイレ休憩中に思いついたので更新しておきます(笑)