今回はですね


昔の・・・


2011年の頃のウチのHPで書いた事有るんですが


もうだいぶ時間も経ってるので再度・・・



といって


別に大したことも無いかもなんですが(笑)



facebookページや、店舗HPにその機能が有るものの、あまり使用していない


「フォトギャラリー」


です



つまり


「お客様の車両写真館」


的なモノですね。



ウチみたいな感じの店舗でなくても、よく


「こんな感じで仕上げさせて頂きました!」


と公開、更新、お伝えされているところはよくお見かけしますが・・・



この点においてボクの考えですが


「主役はお客さん、つまりクルマ自身でありオーナー自身である」としか思えないので、



別にウチが


「どーでしょー!」


的なノリでご紹介するのはちょっと違うかなと思い



画像の正面入り口前の写真なんかも、頼まれないと閉めて撮影しないですし、


モチロンこちらから「撮ろうよ」なんて言わないですし・・・。



ほとんど紹介して無いのです。



クルマのご相談にあたり、有れば有ったでイメージの共有化がし易く、


メリットもかなり有るとは思うのですが・・・。



でも、なにかしら


「ドーン」と紹介させて頂くときは、当たり前ですがオーナーさんの意向と意思を確認して掲載します。



この数年間でスマホが浸透し、


個人個人でそれぞれのSNSを持つ時代ですので・・・



その部分の楽しみや反応も、オーナーさんなりの考えはあると思うんですよね。



そう思うから、コチラとしてもお付き合いの記念と言うか、色々と便利な面も有るので・・・


まあSDカードから拾い出すのが苦労すると言いますか(笑)



まままま。そんな感じなので殆ど画像的な紹介をさせて頂いておりません・・・。



お店はあくまでお店。


主役はオーナーとクルマ。


それでも載せてよと言われたら・・・


って思いでやっております。



もちろん、様々な事情や


オーナーさんの意向で


載せて無い車両もかんなり有りますが・・・(笑)



多分これからもこの件に関してはそんな感じで取り組んで行きますので・・・


宜しくお願い致します!