20年ぶり?!の再会 | 色彩ヒーリングアーティストふうこの★アートでセルフセラピー★

色彩ヒーリングアーティストふうこの★アートでセルフセラピー★

「アート(芸術)は最高のセラピスト!」
カラーセラピーとアートセラピーを取り入れた、【気づき】を届けるヒーリングアートを描いています。
★ふうこの作品紹介
★アートが私達にもたらすヒーリング効果について
発信中です!

今日は学生の時に所属していた劇団養成所の先輩方に、
物凄く久しぶりにお会いしてきました✨




銀座での展示会に来てくれたさきえさんとは数ヶ月ぶりだったけれど、
他のお二人は最早20年ぶりくらい😳


私は当時の劇団ではただの研究生だったけれど、
他の3人は劇団員に近い存在で、
当時の私にとっては憧れの存在でした🥰


そして外部の舞台に出た時や共演した時などは、
色々芝居の相談に乗って貰ったりして、お世話になりました〜。


皆さんそれぞれお芝居も長年続けていたからか、
ママになった方も全然変わっていなくてビックリでした🥺
さすがだ。


その後はさきえさんと2人だけでお茶🍵




さきえさんは私の大好きなミュージカル、
『ファントム』に今年出演。
今絶賛稽古中!


大好きなミュージカルにさきえさんが立つことがとても嬉しく、とても誇らしい✨🥰


私もさきえさんも、日本初演だった20年ほど前の宝塚版『ファントム』からこのミュージカルが大好きで、

だからこそ思い入れも深くて・・・


特に私、今回主演と演出を手がける城田優くんの芝居が好きで、

『エリザベート』
前回の『ファントム』
『キンキーブーツ』

と観に行っております。


(2019年の『ファントム』)



主演と演出の両立って、実は凄く大変で。

大抵は両方兼務した作品ではどちらかが物足りなくなることが多いんですが、
前回の『ファントム』はもう、
城田優くんは芝居も演出もとても素晴らしくて✨


だから今回再演すると聞いた時は「よっしゃあー!」と叫びました😆


しかも今回は元宝塚トップ娘役の真彩希帆ちゃんがクリスティーヌ役!
彼女の宝塚時代のクリスティーヌは最高の「クリスティーヌ」でした。


この2人で『ファントム』の作品が観られるとか、奇跡なんじゃないかなっ?!


やばい。今回の『ファントム』まじで楽しみすぎるるるる!😍😍


そこにさきえさんが出演するとかヤバい!(笑)


私は10年ほど前に役者業は辞めてしまったけれど、
今もこうやって演劇の時に知り合った方々と繋がれていることがとても嬉しい☺️


いっぱい芝居の話が出来てとっても楽しかったです💖

それにしても今日感じたこと。

皆さん滑舌がめっちゃE〜!!

私も日常生活からまた意識しよう😁


(若かりし頃の舞台写真。『夏の夜の夢』のパーマあり役でした)




音譜オンラインショップ音譜

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△


!!ご注意!!


ふうこの作品は、メルカリとCreema2つのショップでのみ販売しております。

その他(Amazon等)では一切販売を許可しておりません。

ご購入の際は必ず、下記の正規ショップにてお買い求め下さい。


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△


💎Creema


💎メルカリ