【カラーセラピー】色の捉え方は、国や文化によって違う! | ふうこの★アートでセルフセラピー★

ふうこの★アートでセルフセラピー★

アート(芸術)は心のセラピスト。
私はカラー、パステルアート、歌や演劇などを通して癒されてきました。

こちらのブログでは、セルフセラピーとして描いたオリジナルアートやぬり絵、そして様々なアートにおけるヒーリング効果についてを私の視点から発信しています。

芸術セラピストの楓子です☆
【カラーセラピー、お絵描きセラピー、演劇セラピー】

昨日は、関内のRebornにて1日出店でした。


なんだか今回は沢山人が逢いに来てくれる日で、
朝からクライアントさんや、イベント仲間さん達が顔を見せてくれたり、差し入れを届けに来てくれて、

とーってもほくほくな日でした(^^)



そして今回、ご紹介で、
初めて外国の方のカラーセラピーをさせて頂きました。

勿論、日本語がお上手な方です。
英語は出来ませんので、私(顔は外人とよく言われるんですが(笑))。


それでも、やはり感覚が全く日本人とは違うので
凄く凄く勉強になりました。


カラーセラピーでは、色彩象徴というものを扱います。

色彩象徴というのは、色から連想する象徴物や感情のこと。

例えば、青=水とか、ピンク=女性性とか。

イメージしやすい色の意味や物ってあるよね。

でもね、実はこれ、

国や文化によって、捉え方が大きく変わって来るものでもあるんです。


あなたにとって、太陽の色って何色ですか?


・・・多分、私達日本人は、すぐにをイメージするんじゃないかな。

なんでかというと、日本の国旗、
日の丸のイメージが私達は凄く大きいから。


・・・でも、実は太陽の色を赤でイメージするなんて国は、日本くらいです(笑)


他の国では、太陽の色としてイメージするのは、
オレンジTCカラーボトルイエローTCカラーボトル


今回カラーセラピーを受けて下さった方は、ヨーロッパの方だったのですが、
折角なので、この太陽の色のイメージを聞いてみました。

そしたら、やはりオレンジイエローだとのこと。
レッドTCカラーボトルは思いつかなかったそうです!!



面白いですよね~~~(≧▽≦)



やはり文化が違うと、色に対するイメージや捉え方も変わります。

それを今回は、本当に肌身で感じたセッションとなりました。

でも、

色の癒しのパワーは万国共通!

見てください、この笑顔


(ご本人に許可を得て掲載させて頂いています♪)


カウンセリングが終わる頃には、すっごく笑顔が輝いていましたよ~


やはり、キレイなものを見て癒されること、
そしてそこから自分の思いや気持ちを味わいながらお話ししていくことは、

どこの国でも、人間である以上はとても大切なことなんだと思います。

ココロの整理になるし、自分が一番大事にしたいことも、
改めて気付くことが出来るからねー。


本当に、どうもありがとうございました☆


色彩象徴など、色の秘密についてもっと知りたい方、
更にはカラーセラピストの資格も取得したい方は、


TCカラーセラピスト資格講座



色に癒されながら、自分を見つめ直したい方は、

カラーセラピーの個人カウンセリング



おすすめです♪


明日はTCカラーセラピスト講座です。

今月は、

27日(火)10:30~16:30 戸塚駅から徒歩3分の美容室
31日(土)13:00~18:00 戸塚駅から徒歩20分のサロン


にも開講しているので、
興味がある方は、
TCカラーセラピスト資格講座
是非~(^^)

お申込はこちら


それでは、今日も最後まで読んでくれてありがとう


・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・


虹色の音Facebookページはこちら
こちらにも是非イイネ!をお願いします



読者登録はこちら

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・