どーも、やまじです!

昨日はサファリゾーン・リヴァプールをローカルでプレイしました😊
10時〜18時まで島を8時間ぶっ通しで徘徊したため、本日は若干筋肉痛です😅去年の夏の横浜GO Fest以来、久々のリアルイベント‼️やっぱりリアルイベントは楽しいですね〜😆
この先にポケモンがいる!色違うかもしれない!?と思うと、立ち止まっていられない‼️どんどん歩けるんですよね〜☺️
私もポケモンGOしながらだったら24時間テレビのマラソンできる気がしますもん😅
横浜はすごーく暑い中だったけど、昨日は過ごしやすい天気だったので歩きやすかったのもありますが…

今回の目玉はやっぱり初実装のチョンチー色違い‼️
必死にタップするもなかなか光らず、出現率も微妙で気持ちがはやる中、イベント開始後一番最初に光ったのはこのコ‼️
サファリ限定ピカチュウ✨✨✨
こちらもサファリゾーンの目玉のひとつだし、ラッキーですが、このコが色違うまでに気づけば1時間半かかってる😅

ちなみにスペシャルリサーチはこんな感じ‼️

2ページしかないとわかった時点で、まったりやろうと決めて、全てのリサーチを終えたのが開始から約2時間後‼️
その間に本土でプレイしてる友達からLINEで、スペシャルリサーチの最後で色違いチョンチーが確定報酬との情報が😅

というわけで、何のドキドキもなく開封😅
とりあえず、目玉の色違いチョンチーを初GET✌️
でもでも、最低2体は欲しいしこのあともタップを続けますが、やはり野生のチョンチーはなかなか光りません💦

しかしその間に
このコたちがキラリ✨✨
そしてピカチュウとは相性がよく
さらに3体がキラリ✨✨


残り3時間になった時点で色違いチョンチーが1匹しかいない状況には焦りましたが、その後複数のポケストにルアーを刺してそこを徘徊する戦法で、なんとか追加で2匹をGET☺️
ホッと一安心です😊

今回は去年の横浜GO Festと比べると色違いの収穫としては少なめですが、欲しかった色違いが出てくれたという点ではすごく嬉しかったです😊


地域限定はジーランスが登場ということで、既に交換で頂いたことがあるため図鑑登録済みではありましたが、イベント中に拾ったタマゴからジーランスが生まれ高個体をGETすることができたので良かったです‼️
八丈島産ジーランス…私だけですね😅

そうそう、タマゴと言えば…
イベント中にポケストからドロップしたタマゴは全て2kmタマゴでした‼️しかし、中身はタブンネやアブソル、ベトベターやポニータなど、普段10kmタマゴや5kmタマゴから生まれるコも孵化したのはビックリでした😆しかも、タマゴの孵化距離が通常の孵化装置でも4分の1になっていて、イベント中は500m歩くだけでタマゴが割れましたー
どうやらこの孵化距離の軽減が3日間続くようで、イベント終了後も孵化距離4分の1のままなので、とりあえず今日も明日も地道にタマゴ割ってみようかなーと思います☺️


今日は天気も悪いし、またお家でまったりポケ活します‼️筋肉痛が酷くなりませんように☺️笑