昨日のブログにお付き合いいただきありがとうございました!


あんなに悩んで選んだランドセルだけど、

いざ使い始めると誰も何も気にしないんですよね・・・。


少なくともほぺこのクラスメイトはランドセルが違うから揶揄う子はいなそう。みんな違ってみんないいって空気です。


最近よく使われる「多様性」を是非ランドセルにもお願いします!!!!






 

 


今日はお花見でバタバタするので
いつもの雑談にお付き合い下さい!ニコニコ




最近の旦那はテンションあげあげご機嫌ひゃっはーです。凝視

(なんのこっちゃい)




理由はコレ(←小指を立ててる)ではなく

もちろんアウトドア。にっこり



毎日アウトドアYouTubeをチェックし
アメトーーークのハイエース芸人を録画し
週末はアウトドアショップを徘徊する。


ノンストップアウトドアおじさん爆誕。凝視



なんてったってこの前の日帰りキャンプで厄介者だった嫁がキャンプに前向きになっちゃったもんだから、障害物を取っ払ったかのようにアウトドア熱を加速させています。



旦那よ・・・

確かに容認したけどいかんせん予算があるので、まずは必要最低限のものから用意しようぜ!


まずはタープ。(あれはないと不便)

そしてポール。(高さ調整できるやつで)


そして何かと便利なポータブル電源。

・・・をなんと今回ご提供いただきました!







先月にレンタルさせていただいたポータブル電源は電気容量はたっぷりで大きな災害時には大活躍しそうなタイプでしたが、重さはかなりあったので簡単に持ち運びするのは難しいという難点がありました。 




今回は私でも持ち運びできるコンパクトタイプ。

といってもアウトドアや車中泊するには申し分ない電気量があります。





安全性にもこだわっていて搭載されているバッテリーはリチウムイオン電池の中でも特に安全性の高いプレミアム版のリン酸鉄系の電池を使用しています。電気自動車のバッテリーにも採用されているものなんですって。






照明ライト搭載で非常時にも頼りになる存在なんです。液晶画面もすごく見やすいです。







早速次回のアウトドアで色々試してみなくてはっ!


すっかり暖かくなってアウトドア本番ですからね。今年は出歩くぞー!




とりあえずおうちの家電で使用感を調査。




スマホ置くだけで充電できるみたい!





現在はアウトドアに備えて車内に設置。

車内の照明やラジオを聴くのに使っています。



超コンパクトだから座席の下に収納できて邪魔にならないのがいいですよねー!





一家に一台あると便利なポータブル電源。


本格的に使い始めたらまたレポします!





小麦粉不使用&豆100%ヌードル。

糖質30%offでヘルシーなのに味もとっても美味しい!一流ホテルでも使われているのも納得です。


2,084円 → 75%offの520円!送料無料!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


 



楽しい子育て、イライラしたくない。

どちらもお気に入りでその日の気分で飲み分けてます。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

新生活応援キャンペーン中!



初回44%off!





通常はスタイリング料金が税込3,190円かかりますが、ただいま初回料金0円のキャンペーン中です。
さらに利用後2ヶ月間0円!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

1,500円ポイントクーポン→ 92116aaf18