0歳ちゃんの慣らし保育がはじまりましたニコニコ

最初の数日は親同伴ラブラブ

親子ともども、安心して過ごすことができました。


家にいると、家事したり、買い物行ったり…

こんなに子どもと長く向き合って過ごすことないな〜と思い。貴重な時間でした!


そして、同月齢の子と床で遊んで刺激を受けたからか、これまで寝返りとハイハイのやる気なしだった娘も、ちょっと好きになったみたい流れ星


親同伴のあとは、通常保育のはじまり…。

なのだけど、うちの子はミルク拒否でアセアセ


その状態で長時間預けるのは、私の気持ち的に無理だったので、今のところ午前中でお迎えに行っています…。

対応してくださる先生たちには感謝感謝です赤ちゃん泣き


ということで、本格的に仕事していくのはいつになるやら?という感じですが。

隙間時間を使ってなんとかやっている日々…です。


軌道にのったら、今の仕事プラスで、外に出ることも考えてたり。


繊細な上の子のフォローとかもまだまだ必要で、そういうのも考えると、バタバタしそうです爆笑