梓とhanaと二矢蔵 時々、雪。。。

梓とhanaと二矢蔵 時々、雪。。。

野生児の 梓(♀)とhana(♂)
二矢蔵の お気楽な日々

4/23 は

 

高鷲スノーパークへ


曇り予報でしたが〜

 

1日中ガスの中でした



YouTuber 2名が滑っていて
 
会えるかなぁと思ってましたが
 

ゴンドラの中から見つけました
 
追いかけたけど ムリと諦めて
 
リフト下で待ってて 上で合流
 


撮影してもらいました
 
コブ シーズン3日目かなぁ〜(^_^;)
 

今日で 今シーズン終了です
 
ホントは4/19に終わりかなぁって
 
思いましたが
 
もう一日 滑って来ました

今シーズンもお世話になりました〜❗

4/19 高鷲スノーパークで

 

滑って来ました

 

ダイヤモンドコース


コブもすぐに育ちます
滑ってるのは知らない女子
 
なかなか上手です

ボトム



お昼過ぎに終了しました

4/7 の
 
白鳥町にある神社








白鳥町の南部の とある場所










長良川沿いの場所












4/7 は
 
岐阜県郡上市の 北濃駅へ〜
 
白鳥町の北部は 咲き始めでした









 
長良川沿いの桜並木
 
芝桜と菜の花






 
毎年 楽しみにしてます〜🌸



4/6 の さくらと菜の花
 
背割堤です





 









お昼過ぎに行きたかったのですが
 
木曽三川公園の渋滞にはまって
 
16時過ぎに着きました
 
コスプレして撮ってる人も〜🌸

4/7 ダイナランド営業最終日です

 

12/8 オープン初日



滑っている時に盗撮されました〜

 

まぁ ディガーさんがカメラ構えてたから

 

撮られるかなぁ〜

 

とは 思ってましたが

 









ジュニアも大きなコブを攻めてました

 


抽選会で頂きました〜🎵

 

また 来シーズンも

 

よろしくお願いいたします❗








 
帰りは花見に数ヶ所 寄りました〜🌸

 


3/16 は たいらスキー場

 

全日本ジュニアスキー選手権大会

フリースタイル競技

 

の 応援に行って来ました

 

 
素晴らしいコースですね




 
公式トレーニング 1エア
 




 

 
中高生 高校生の
 
素晴らしい滑りを楽しめました

3/15 は ダイナから高鷲へ〜



天気 いいね〜
 


レギュラーハーフパイプ
 


ダイヤモンドコース
 


タカステラス
 

滑走記録

3/8は〜

 

多度山へ登って来ました


 
登山口の枝垂れ梅

 
6合目

 
三角点

 
山上公園


7合目

多度大社の

 
上げ馬神事の土壁が
 
クレーマーのせいで
 
壊されてます