無印良品のマグカップ | niyaのブログ

niyaのブログ

ブログの説明を入力します。




普段使いにちょうど良い
スープカップもそうだけど、底の形が倒れにくい
ボーンチャイナなので大きさの割に薄くて軽い
三重県志摩市製らしい
同ブランドに似たような九州の白磁製もあるが、少し安くて取手の形が違う
白磁は使った事が無いけど、同等なのかな?

使用中のボーンチャイナは、2個め
初代は家人が縦にヒビを入れてしまい、お湯を注ぐとピキピキ鳴るから買い足した
ボーンチャイナを割るには余程力が要るのに
それでも一向に割れないので、母親が毎日使いにw
軽くて持ちやすいみたい

店舗にはあまり置いてない
ネット注文で店頭受け取りが確実

たまたま食器ネタが続いてしまいましたが、
カップの内側が渋だらけ
置いておいたメラミンスポンジが潰れてない
サボったな