アラフィフしまえもんと家族
(だんな、大学2年・高校2年の娘)と
2匹の猫さんとの日々のブログです。
見に来ていただき
ありがとうございます!(≧∇≦)
マイペースで更新しております。
我が家の玄関横の納戸は
玄関からもキッチンの方からも
入れるようになっている。
なので、靴箱もあるし
食品棚もある。
一応棚は別にしてあるので
問題はないかと思っていたのだが
両方あるから
こういうことになるんだよね。
クルミは我が家の横に大きな木があって
毎年たくさん実がなる。
それをだんな母に頂くのだが
殻ごとだと割るのが面倒で
毎年納戸の棚に放置していた。
いつか食べるだろうと…

いらない長靴を片付けようとしたら
たくさんクルミが入っていてびっくり!?

しかも両足とも。
長靴の端の方を細かくしたものと
一緒に入っていた。

もうこれはネズミだよね!

以前から納戸にネズミが出没するのは
感じていた。
野菜がかじられてたりしたんで。

一度ネズミよけのスプレーを
撒いたら、それからは
感じてなかったのだが
多分その頃には
入れられていたんだろうな…orz
ネズミが触ったと思うと
気持ち悪いので
勿体無いが
速攻全部捨てた。
もちろん長靴も。
しかしなんで長靴に入れるんだろう。
とっておいて
後で取りにくるつもりだったんだろうか?

えっちらオッチラネズミが運んでいる様子を
想像するとちょっと可愛くもあるけど。
もう出没して欲しくないんで
ネズミよけの団子を置いてみたが
数日経っても減っている様子はない。
もう来ないといいな。(=_=;)
ちなみに我が家には猫さん達がいるが
完全に扉が閉じていて
納戸には入れないようになっているので
役には立たないのだった。

-------------------------------------------------------------------------------
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
よかったらみてください!(*´ω`*)
毎日が発見ネットにて
76話の記事を公開してます。
↓
それでは、また!(*^ー^)ノ
ついでにポチッとしてもらえると嬉しいです(≧▽≦)
↓↓↓