炎天下の必需品 | しまえもんの日々

しまえもんの日々

主婦しまえもんの
ボケボケな毎日を4コマにしています。

アラフィフしまえもんと家族
(だんな、高3・中3の娘)と

2匹の猫さんとの日々のブログです。     

 

 

見に来ていただき
ありがとうございます(≧∇≦)

 
いいね、
ありがとうございます!
 
 
 
それでは、本日の4コマ。(´∀`)
 
微妙に大会ネタ
 
 
長女と次女のやっている
フィールド競技(跳躍競技、投てき競技)は
 
トラック競技(トラックで行う競技)に比べて
とにかく時間がかかる。
 
長女は前は短距離を専門にしていたので
その時は
スタートから数十秒なんで
その間だけゴール近くで見ていて
あとは日陰に避難できたが
 
今はフィールド競技をメインにしている。
 
フィールド競技は人数か多いと
2時間は余裕でかかる。
 
その間日陰の少ない観客席で
じっと見ているのだが
 
先週の週末は天気が良すぎって
かなり暑かった。
 
日傘、帽子、UVカットのパーカー
首に濡れタオル、水分と
一応対策をしていたのだが
1時間ほど見ていたら
やたらと喉が乾くし
若干体がフラフラした。滝汗
 
烏龍茶を飲んでいたが
いくら飲んでも
喉の乾きが癒されない。
 
これはやばいかもと思い
急遽塩分の入った
スポーツドリンク系を買うことに。
 
慌てて飲んだら
なんだかスーと体に馴染んで
速攻ふらつきがなくなって
スッキリ!
 
水分だけじゃだめだなと実感。
次回はしっかり用意しなくちゃ。
 
そしてその後、1時間以上競技は続いたが
しっかり見ていることができた。ウインク
 
 
 
 
 
 
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

よかったらみてください!(*´ω`*)

 

毎日が発見ネットにて

25話の記事を公開中です。

25話

 

 

記事を掲載していただいています。
100均の商品について書いてます。
 
 

 

それでは、また!(*^ー^)ノ

 

 

ついでにポチッとしてもらえると嬉しいです(≧▽≦)
↓↓↓


アラフィフ日記ランキング

 

日々の出来事ランキング

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村