アラフィフしまえもんと家族
(だんな、高2・中2の娘)と
2匹の猫さんとの日々のブログです。
見に来ていただき
ありがとうございます(≧∇≦)
いいね、コメント
ありがとうございます!
本日の4コマ。(´∀`)
毎日のように水筒を使うので
100均でスポンジがついたブラシを
使っていたが
ちょっとスポンジ部分が変色してきて
衛生的にどうかと思い
年末の掃除で処分した。
でも子供達はそれを使って
それぞれ水筒を洗っていたようで
中が洗えないと言ってきた。
4コマだと長女だが
次女もその前に同じことを言っていたので
スポンジを中にズッポリ入れて
菜箸でゴシゴシやれば〜と
教えたら、えー考えなかったと
2人とも同じようなことを言った。
無いなら無いで、
綺麗にする方法を考えようと
しないか?

手を入れられないけど
スポンジは入る。
なら菜箸でつまんでゴシゴシしたり
取り出したりと
考えない?
ちょっとしたことなんだけど。
あるものだけに頼るのじゃなくて
工夫してできることもあるんだけどな。
経験の差もあるのかもしれないが
2人とも同じだったことに
軽くショックを受けた。
私が何も教えてないってことか…な(=_=;)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ただ今
毎日が発見ネットにて
18話の記事が公開中です。(*´ω`*)
今回は次女の趣味の話です。
よかったら見てください!
↓
それでは、また!(*^ー^)ノ
ついでにポチッとしてもらえると嬉しいです(≧▽≦)
↓↓↓