弓道習い始めました① | しまえもんの日々

しまえもんの日々

主婦しまえもんの
ボケボケな毎日を4コマにしています。

アラフィフしまえもんの家族
(だんな、高2・中2の娘)と

2匹の猫さんとの日々のブログです。

 

 

見に来て頂き
ありがとうございます

 
いいね、コメント
ありがとうございます!
 
台風のせいか
今日はだいぶ涼しくて過ごしやすくて
よかった。
でも台風の方は大したことがないことを
祈ります。(-_-;)
 
 
 
それでは、本日の4コマ。(´∀`)
 
今日から習い始めた弓道について
シリーズで時々描けたらと
思ってます。(^^=)
 
まあ、基本的に自分が忘れないようにって
感じですが,
よかったらお付き合いください。(^▽^;)
 
 
 
 
開講式のあと、もう2回ほど教室ありました。
 
最初はまず立ち方。
 
手は横、そして手の先はまっすぐではなく
 
指をくっつけて少し丸みがある感じにします。
 
体はまっすぐ。立っている時は
 
4m先、座る時は2m先を見るようにと
 
細かい。
 
お辞儀は2回。
 
最初は45度に体を曲げ、次は軽く10度くらい。
 
歩き方はすり足。
 
かかとは上げない。
 
ホールのような場所に入る時は
 
左足で入り、出る時は右足。
 
歩く時は1.8mぐらいの長さを4歩で
 
「吸う吸う吐く吐く」の呼吸で
 
3〜4人並んで揃えて歩かないといけない。
 
他の方より背が高く、1歩が大きいので
 
目の端で左右を確認しつつ進むが
 
もうすでにそっちに集中していて
 
「吸う吸う吐く吐く」の呼吸ができてない…
 
気がつくと息止めてるし(-"-;A
 
先生たちはすぐなれるよ〜と仰ってるが
 
全然できる気がしない。
 
どうなるかな〜。
 
 
とりあえず頑張ります。(^^;)
 
 
 
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 

ただ今

毎日が発見ネットにて

7話の記事が公開中です。(*´ω`*)

 

7話

夫へ。「蚊がいる」「猫が吐いてる」…じゃなくて自分で行動して!

 

だんなへの愚痴です。(^^=)

 

良かったら、見てください!

 

 

こちらも絶賛(?)公開中!(´∀`)

1話「甘え上手下手も愛おしい!我が家の癒し担当2匹」

2話「カオス状態の玄関をキレイにキープできるようになった秘密」

3話「腎臓病になった愛猫のトイレ問題」

4話「いちいち旦那がめんどくさい」

5話「年と共に髪が減るよ~」は本当だった!毛量が多かった私の現在

6話「娘たちを料理好きに育てたかった…振り返って分かる私の失敗」

 

 

それでは、また!

 

 

 

 

ついでにポチッとしてもらえると嬉しいです(≧▽≦)
↓↓↓


アラフィフ日記ランキング

 

日々の出来事ランキング

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村