見に来て頂いてありがとうございます!
お休みしていたにも関わらず
たくさんの方に見に来て頂いて
恐縮です(≧∇≦)
━─━─━─━─━──━──━─
すみません、
今日も4コマはお休みします…m(_ _ )m
今日は実家に帰った時のお話です。(^^;)
母の三回忌で親戚が宿泊予定だったので
物置の2階の空いている部屋を
掃除することに。
物置の2階へ上がる玄関のような場所の
扉を開けると…
床下の土がかいてあって
石や土が爆発したように
広がっている!Σ(゚д゚;)
おかしいと思って父を呼ぶ。
どうやら、何か獣のようだ。
ふと階段を見ると…
しばらく使っていないので
ホコリだらけの階段に
転々と小さな足跡。
え〜!Σ(・ω・ノ)ノ!
なんか2階へ上がってるよ!
そろそろ上がって行くと
部屋のふすまに穴が!
(これは部屋側から撮ったもの)
ふすまを開けようとしたが
開けた穴の部分が引っかかって
開けにくい…
隣に扉もあるので
そちらから中へ。
凄い事になっていた。
ヽ((◎д◎ ))ゝ
何じゃこりゃ!!!
(2週間前は穴もなかったのに…)
物置の2階は
八畳と六畳の畳の部屋で
窓には障子がはまっていたのだが
8枚の障子のうち
5枚がボロボロに!
(↑5枚とも上の写真のようになっていた)
枠も折られている所もあった。
一枚は窓から外れて、
畳の上に落ちていた。
どうも、入り込んだ獣が
脱出しようと障子を
ビリビリにしたようだ。
まだいるかもと
恐る恐る部屋中見たが
何もいなかった。
結局入ってきた穴から
脱出に成功した模様。
父は狸じゃないかという。
田舎なので、狸も狐も
近所で見た事あるので
そうかもしれない。
父が目の病気で入院している2週間の
間にやられたようだ。
あまりの勢いにびっくり。
後で親戚で狩猟免許を持っている方に
写真を見せて聞いたら
猫じゃないかという。
でも猫があんなにふすまに
穴を開けるだろうか…?
障子に爪の後があるが
猫より一回り大きい感じだった。
それにふすまって
結構堅く出来てる。
うちの子たちもガリガリやって
ふすまの表面の紙を爪に引っ掛けて
破る事はあるけど
穴まで開けていない。
長い時間をかければ出来るかも
しれないが、結構短時間で
やったようにも見える。
でも元気な猫ちゃんならやるんだろうか?
父は絶対狸だというが
本当は何だったんだろう…?
なかなか珍しいことだったが
余計な仕事を増やされて
うんざりだった…(T_T)
わたちはそこまでしないわよ!
そうだよね(^^=)
それでは、また!(*^ー^)ノ
ついでにポチッとしてもらえると嬉しいです(≧▽≦)
↓↓↓