玉ねぎ | しまえもんの日々

しまえもんの日々

主婦しまえもんの
ボケボケな毎日を4コマにしています。

見に来て頂いて、ありがとうございます!

 

いいね!、読者登録、とっても嬉しいです。

 

ありがとうございます!о(ж>▽<)y ☆

 

 

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。

 

 

 

 

季節ですね~、玉ねぎ!

 

新玉のサラダなんか、この時期だけですもんね。

 

玉ねぎの生はいつまでも口の中に辛みが残って

 

苦手なんですけど、新玉は甘いので大好きですo(^▽^)o

 

 

 

玉ねぎといえば、思い出すのが

 

玉ねぎを輪切りにして、爪楊枝を刺して

 

天ぷらにしたもの。



↑夕べは沢山ある玉ねぎで天ぷらでした。小さめの玉ねぎを使ったので
ちょっと可愛い感じに。でも大きい玉ねぎを使った方が甘いです。(´∀`)

 

子どもの頃、玉ねぎが好きじゃなかったんです。

 

母がその天ぷらを作ってくれ、キャンディーのような

 

形に魅かれて食べたら、甘くて美味しい!。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

以来玉ねぎが食べられるようになりました。

 

生はさすがに大人になってからですが。

 

うちの子ども達にもキャンディー型の天ぷらを出したら

 

美味しいと食べてくれるようになりました。

 

火を通した玉ねぎは甘いですもんね。

 

玉ねぎ苦手なお子さんがいたら、お試しあれ。(^∇^)

 

 

ポチッとしてもらえると

嬉しいです(≧▽≦)↓

 

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村