ローズS
色々な角度から考えて見ましたが、
荒れないと判断し、セントライト記念にシフトチェンジします。
中山2200は流れが落ち着きやすい。
そんな中、人気になるフェノーメノ。
私のイメージは、オルフェの縮小盤。
オルフェのごとく夏を越して好位付け出来るようなら問題なしですが、
そこに期待するのは厳しいでしょ。
春には、中山でスローの中、ブサイクなレースで負けてますし、
飛ぶ可能性大と見てます。
休養明けのベストディールが人気を吸ってくれれば、
オッズもおいしくなりそうです。
私の本命は、カナロア。
前から勝負出来ますし、ディープ産駒は、時計の出る馬場状態で好走率アップ。
トライアルでヘクターの血が騒ぐ
ラニカイツヨシも狙いたい1頭。
長い脚を使って差して来たレースもあり、展開次第では上位を見込めそうです。
エキストラエンド、アートサハラにも印をまわそうと思います。
最終はパドック見てになりますが。
色々な角度から考えて見ましたが、
荒れないと判断し、セントライト記念にシフトチェンジします。
中山2200は流れが落ち着きやすい。
そんな中、人気になるフェノーメノ。
私のイメージは、オルフェの縮小盤。
オルフェのごとく夏を越して好位付け出来るようなら問題なしですが、
そこに期待するのは厳しいでしょ。
春には、中山でスローの中、ブサイクなレースで負けてますし、
飛ぶ可能性大と見てます。
休養明けのベストディールが人気を吸ってくれれば、
オッズもおいしくなりそうです。
私の本命は、カナロア。
前から勝負出来ますし、ディープ産駒は、時計の出る馬場状態で好走率アップ。
トライアルでヘクターの血が騒ぐ
ラニカイツヨシも狙いたい1頭。
長い脚を使って差して来たレースもあり、展開次第では上位を見込めそうです。
エキストラエンド、アートサハラにも印をまわそうと思います。
最終はパドック見てになりますが。