こんにちは!べじ子ですコアララブラブ

日曜日の出来事です。(アップするのを忘れていました…)
 
トマト
一旦色づくと真っ赤になるのはすぐですニコグッ
 
2日前(6/26)
 
image
 
そして2日後の今日6/28(日曜日)
 
ちょうど良い色!!!!
もう、今日収穫出来るかなニコニコ
と思ってワクワクしていましたラブラブラブラブ
 
 
 
 
 
お昼のオンラインミーティング中に、ご近所のカラスの鳴き声がどうも外が騒がしいな…??
と思って、2階の窓から庭を見てみると、なんと!ウチの庭にもカラスがムキームカムカムカムカムカムカ
 
ミーティングを中断して、慌てて応急処置で家にあったネットで囲みました!!
↓↓
 
 
 
これで安心ほっこりキラキラ
 
 
 
 
かと思いきや…
 
 
 
まんまとやられましたえーんえーんえーん泣き
 
 
しばらくネットミーティングにかまけてたら、
また騒がしいので外に出てみると…
べじ子の愛しのチェアの上で2羽のカラスが取り合いをしていて、近づいた瞬間、トマトを持って逃げて行きました滝汗
 
 
 
他にもこれとか↓
 
 
 
これとか
 
 
ミニトマト2〜3個、おっきなトマトも2〜3個被害にあってしまった模様。
 
うえーんえーん
我が家の食料を返せーーーーームキームカムカムカムカムカムカ
 
 
せっかくネットを張ったのに、カラスを甘く見ていました。
 
どうやら、ネットを張っていなかった上からの侵入と、ネットの脇からくちばしで突いて取ろうとしたっぽいです。
 
本当に一瞬の隙って感じショックタラー
そして絶対に美味しかったハズムキームカムカ
 
もう、美味しいトマトを取られるのは嫌なので…
対策!!
 

対策その1

 
まずは天井部分もネットで覆って、隙間から先っぽだけ出している。
カラスは空中に浮きながら(飛びながら)トマトを突いて取ったりは出来ないそうです。
 
 
 

対策その2

カラスは、足がガサガサ引っかかったりするのが嫌なそうなので、応急処置で笹の枝を切ってネットの周りに配置。
カラスが飛んできても笹に足を取られてしまうので嫌がるハズ(?)
それと、土の袋でネットを抑えておきました。
 
 
 
いつもの場所から、こんな感じ。
これじゃ収穫がしにくいな。
そして何より「べじ子のコーヒータイム」が楽しめなーいぼけーアセアセ滝汗
 

皆さんもカラスには気をつけてくださいねー。ハリネズミハッ